発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
16年01月28日 | 砕石マット併用低改良率地盤改良の不同沈下抑制効果に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 憲裕(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第56回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
19年09月03日 | 火山灰質土の液状化判定に資する簡易な液状化調査法に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム) | 第74回土木学会年次学術講演会 |
18年12月06日 | グラベル基礎補強併用低改良率地盤改良の動的特性に関する遠心力載荷模型実験 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム)/川尻 峻三(北見工業大学)/川口 貴之(北見工業大学) | 国際ジオシンセティクス学会日本支部 第33回ジオシンセティクスシンポジウム |
22年07月20日 | 複合型地盤改良の改良体強度と盛土の耐震性に関する動的遠心力載荷模型実験 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第57回地盤工学研究発表会 |
22年01月28日 | 複合型地盤改良における浅層改良体の強度と盛土の耐震性能に関する実験的考察 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第62回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
19年09月03日 | 火山灰質土の液状化判定に資する簡易な液状化調査法に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム) | 土木学会全国大会第74回年次学術講演会 |
19年07月16日 | グラベル基礎補強併用低改良率地盤改良の変形抑制効果に関する動的遠心力載荷模型実験 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム) | 第54回地盤工学研究発表会 |
19年01月25日 | グラベル基礎補強併用低改良率地盤改良の盛土および周辺地盤の変形抑制効果に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム) | 第59回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
22年12月09日 | 複合型地盤改良における盛土の耐震性能に関する解析的検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第15回地盤改良シンポジウム |
15年04月20日 | 『SOUTHEAST ASIA CONFERENCE ON SOFT SOILS ENGINEERING AND GROUND IMPROVEMENT』に参加して | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第743号 |
18年07月24日 | 盛土の液状化に対する簡易な液状化判定手法の適用性に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | (公社)地盤工学会 第53回地盤工学研究発表会 |
13年10月31日 | 凍結・融解条件による帯鋼補強材の引抜き特性 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/山木 正彦(寒地地盤チーム) | 第30回日本道路会議 |
21年09月08日 | 補強土壁チェックリストを活用した品質管理の運用に向けて | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/川尻 峻三(北見工業大学)/別府 準也(国土交通省北海道開発局)/林 宏親(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地交通チーム) | 第 76 回土木学会年次学術講演会 |
15年10月13日 | 『DEEP MIXING 2015 Conference』に参加して | 橋本 聖(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第749号 |
15年02月17日 | 積雪寒冷地における補強土壁の健全性に関する研究ー補強土壁の冬期施工についてー | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/山梨 高裕((未記入))/林 宏親((未記入)) | 第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会 |
23年01月26日 | 物理探査を活用した泥炭性軟弱地盤に沈埋した道路盛土の状態把握に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 地盤工学会北海道支部技術報告集第63号 |
21年04月10日 | 衝撃加速度を用いた改良路床の品質管理方法の検討 -CBR及び地盤反力係数との関係について- | 樋口 侯太郎(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム(現 寒地交通チーム))/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第817号 |
20年09月10日 | 衝撃加速度を用いた路盤の品質管理に関係する検討 | 樋口 侯太郎(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第809号 |
22年07月08日 | 衝撃加速度測定装置を用いた品質管理手法の路盤への適用拡大の検討と検証結果について | 樋口 侯太郎(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第833号 |
22年07月20日 | 路盤の現場試験におけるCBRと衝撃加速度の関係 | 樋口 侯太郎(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 第57回地盤工学研究発表会発表講演集 |