国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
18年06月09日整備新幹線の並行在来線問題に対するゲーム論的考察四辻 裕文(寒地交通チーム)第57回土木計画学研究発表会講演集
98年10月20日数量化理論を用いた岩盤評価手法-北海道日本海沿岸地域を例として- 参考図書12開発土木研究所月報第545号
98年10月20日数量化理論を用いた岩盤評価手法-北海道日本海沿岸地域を例として-開発土木研究所月報第545号
99年08月20日数量化理論を用いた岩盤評価手法(その2)-北海道襟裳岬地域の分析-開発土木研究所月報第555号
99年01月01日数量化理論を用いた岩盤評価手法橋本 祥司(地質研究室)/水戸 義忠(京都大学大学院工学研究課)/菊地 宏吉(京都大学大学院工学研究課)
99年01月01日数量化理論を用いた岩盤評価手法菊地 宏吉(京都大学大学院工学研究課)/水戸 義忠(京都大学大学院工学研究課)/橋本 祥司(地質研究室)
98年01月01日数量化理論を用いた岩盤評価手法菊地 宏吉(京都大学)/橋本 祥司(地質研究室)/水戸 義忠(京都大学)
98年01月01日数量化理論を用いた岩盤評価手法橋本 祥司(地質研究室)/菊地 宏吉(京都大学)/水戸 義忠(京都大学)
02年06月07日数量化理論を用いた岩盤安定度評価の試み橋本 祥司(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室)/菊地 宏吉(宇都宮大学)/水戸 義忠(京都大学大学院)/日外 勝仁(京都大学大学院)日本応用地質学会北海道支部平成14年度研究発表会
02年05月20日数量化理論Ⅱ類を用いた層雲峡地域の岩盤評価橋本 祥司(地質研究室)/菊地 宏吉(宇都宮大学客員教授 京都大学名誉教授)/水戸 義忠(京都大学大学院 工学研究科)北海道開発土木研究所月報 第588号
04年09月21日数量化理論Ⅱ類および自己組織化マップによる岩盤斜面危険度評価法に関する研究日外 勝仁(地質研究室)/齋藤 敏明(京都大学大学院)/伊東 佳彦(地質研究室)/橋本 祥司(地質研究室)土木学会論文集No.771/Ⅲ-68
20年01月06日数種の防錆材の腐食抑制効果に及ぼす腐食促進環境の影響 長谷川 諒(耐寒材料チーム)/村中 智幸(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第800号
17年02月13日数種の防錆方法を施した鉄筋による腐食促進実験清野 昌貴(耐寒材料チーム)/内藤  勲((未記入))/安中 新太郎((未記入))第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会
16年11月10日数種の鉄筋防錆方法を用いた腐食促進実験について清野 昌貴(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/安中 新太郎(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第762号
14年02月01日数種のさび安定化補助処理された耐候性鋼橋梁の追跡調査佐藤 京(寒地構造チーム)/角間 恒(寒地構造チーム)/川村 文人(四電技術コンサルタント)/三浦 正純(四電技術コンサルタント)平成25年度 論文報告集(第70号)CD-R
21年03月10日数値計算による魚類生息場の維持に関連する河道微地形変化について野上 毅(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第815号
09年02月25日数値解析による矢板引抜きを考慮した管水路の挙動検討川辺 明子(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(水利基盤チーム)/狩野 誠二(北海道開発局室蘭開発建設部)第52回(平成20年度)北海道開発技術研究発表会
21年09月10日数値解析による大規模流路変動が橋台背面盛土周辺に及ぼす影響野村 孝志(寒地地盤チーム)/井上 卓也(寒地河川チーム(現 広島大学大学院 先進理工学研究科 水工学研究室 准教授))/林 宏親(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第822号
19年01月04日数値モデルを用いた高波・高潮計算システムの構築 〜2014年12月の爆弾低気圧を例に〜 岩﨑 慎介(寒冷沿岸域チーム)/大塚 淳一(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第788号
15年09月13日数値モデルを用いた構造物衝突時の氷板破壊過程のシミュレーション阿部 孝章(寒地河川チーム)/鳥谷部 寿人(寒地技術推進室道東支所)/船木 淳悟(寒地河川チーム)雪氷研究大会(2015・松本)
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.