発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
04年09月01日 | 北海道の火山灰地盤における杭基礎の鉛直支持力特性 | 江川 拓也(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第616号 |
04年09月01日 | 平成15年台風10号による日高地方豪雨災害に関する新聞報道の情報特性の分析 | 安田 浩保(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第616号 |
04年09月01日 | 北海道での共同利用型バイオガスプラントの課題と対応 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | バイオマス利活用への技術開発 |
04年09月01日 | 橋梁洗浄に関する北海道での取組みと米国における実態調査 | 磯 光夫(川田工業(株))/勝俣 盛(川田工業(株))/安江 哲((株)ドーコン)/三田村 浩(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/藤野 陽三(東京大学) | 橋梁と基礎 2004-9 Vol. 38 |
04年09月06日 | DEVELOPMENT OF CONTROLLED SHORT-LIFE POROUS CONCRETE/時限解体型ポーラスコンクリート(CSLPC)の開発 | 堀口 敬(北海道大学)/菊池克祐(北海道大学)/小尾 稔(材料研究室)/佐伯 昇(北海道大学) | RILEM International Symposium on Environment-Conscious Materials and Systems for Sustainable Development(ECM2004) |
04年09月07日 | 泥炭地盤上にある圃場の置土施工後の沈下挙動 | 田頭 秀和(農業土木研究室)/長谷川 和彦(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/平 吉昭(帯広農業事務所)/鎌田 滝雄(帯広農業事務所) | 農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
04年09月07日 | 有機性の副原料を加えた乳牛ふん尿の実規模発酵試験 | 大深 正徳(農業土木研究室)/中村 和正(農業土木研究室)/中山 博敬(農業土木研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 草地酪農地域における河畔緩衝帯の機能(その1) | 鵜木 啓二(農業土木研究室)/中村 和正(農業土木研究室)/太田寛彰(釧路開発建設部釧路農業事務所)/川本 誠(釧路開発建設部釧路農業事務所) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 「’03十勝沖地震」に伴う管内発生水撃圧の分析 | 植屋 賢祐((株)アルファ技研)/徳井 順((株)アルファ技研)/阿部 匡弘((株)アルファ技研)/長谷川 和彦(農業土木研究室)/田頭 秀和(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
04年09月07日 | 湧別資源循環試験施設での熱収支 | 中山 博敬(農業土木研究室)/大深 正徳(農業土木研究室)/中村 和正(農業土木研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
04年09月07日 | 水撃圧伝播の視覚的表示 | 中村 和正(農業土木研究室)/土肥諭志(網走開発建設部) | 平成16年度農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
04年09月07日 | 室内試験による発泡廃ガラス材の凍結融解抵抗性の考察 | 長谷川 和彦(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 乳牛糞尿起源バイオガスからの水素エネルギー生成と利用 | 大久保 天(特別研究官)/秀島 好昭(特別研究官)/主藤 祐功(特別研究官) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 埋木処理後の泥炭農地の力学的性質について | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室)/平野 健二(釧路開発建設部)/白戸 利克(釧路開発建設部)/佐竹 達也(釧路開発建設部)/大友 浩之(釧路開発建設部) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 北海道における農業用ダム堆砂土の理化学性 | 中川 靖起(土壌保全研究室)/横濱 充宏(土壌保全研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 土のIndex Propertyとしての飽和含水比の有効性 | 池田 晃一(北海道土質コンサルタント)/松本 和正(北海道土質コンサルタント)/相馬 尅之(北海道大学大学院農学研究科)/小野寺 康浩(土壌保全研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月07日 | 飽和含水比による土の圧縮性の推定 | 中田 隆文(基礎地盤コンサツタンツ)/相馬 尅之(北海道大学大学院農学研究科)/小野寺 康浩(土壌保全研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
04年09月08日 | アイマークカメラを用いた視線誘導施設の注視特性調査 | 伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/鈴木 武彦(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/武知 洋太(防災雪氷研究室) | 第59回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
04年09月08日 | 撹乱後の泥炭の圧縮性について | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室)/加地 真(上山試錐工業) | 土木学会第59回年次学術講演会 |
04年09月08日 | 許容水平変位量を杭径4%まで緩和した橋脚鋼管杭設計法(その1) -設計基準の策定と運用規定- | 冨澤 幸一(土質基礎研究室)/三田村 浩(構造研究室)/伊藤 雄二(構研エンジニアリング) | 土木学会第59回年次学術講演会 |