発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
05年04月01日 | シリーズ 港湾技術の創生期に学ぶ ~廣井勇に学ぶOTARUゼミナールの活動より~ (その1) 廣井公式の導出過程 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | シリーズ 港湾技術の創生期に学ぶ ~廣井勇に学ぶOTARUゼミナールの活動より~ シリーズの開始にあたって | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 今期最終年にあたって | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 非破壊検査による硬化コンクリートのひび割れ・剥離に関する診断 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | エネルギー地域自立型実証実験施設の稼働概要 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 名刺にユニバーサル・デザイン ユニバーサル・デザインの実践ノート ~その四 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 反射型道路付属物の視認性の主観的評価に及ぼす時間帯及び霧発生条件の影響 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 混入率が異なるビニロン短繊維混入RC梁の重錘落下衝撃実験 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 漁港等の冬季就労環境下における体感温実験とその評価 | 北海道開発土木研究所月報第623号 | |
05年04月01日 | 水田転換畑での航空写真を用いた排水改良効果の確認 -秋播き小麦での事例- | 石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/大塚 健二(㈱ズコ-シャ)/丹羽 勝久(㈱ズコ-シャ) | ペドロジスト第49巻1号 |
05年04月01日 | 救急医療サービス水準からみた北海道における道路整備の評価について(上) | 高橋 尚人(交通研究室)/徳川・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 北海道のどぼく |
05年04月04日 | 側面接着法による剥離破壊型FRP シート曲げ補強RC 梁の剥離制御に関する実験的研究 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井住友建設)/栗橋 祐介(材料研究室)/澤田 純之(室蘭工業大学) | 構造工学論文集No.51A |
05年04月04日 | FRP シート曲げ補強 RC 梁の定荷重繰り返し載荷時における耐荷挙動 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/三上 浩(三井住友建設)/栗橋 祐介(材料研究室) | 構造工学論文集No.51A |
05年04月04日 | ビニロン短繊維を混入した曲げ破壊型RC 梁の耐衝撃挙動 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/田口 史雄(材料研究室)/三上 浩(三井住友建設)/栗橋 祐介(材料研究室) | 構造工学論文集No.51A |
05年04月04日 | 二層緩衝構造を設置した落石防護擁壁の地盤物性を考慮した転倒安定性に関する数値解析的検討 | 川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/西 弘明(構造研究室) | 構造工学論文集Vol. 51A |
05年04月04日 | 衝撃荷重を受けたRC梁のひび割れ補修前後における残存衝撃耐力 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/西 弘明(構造研究室)/三上 浩(三井住友建設(株)) | 構造工学論文集Vol. 51A |
05年04月05日 | 泥炭地用のリターバッグ埋設器具の開発とこれを用いた3種の有機物の分解量 | 石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室)/栗田啓太郎(札幌開発建設部)/君和田 健二(北海道農業研究センター)/永田 修(北海道農業研究センター)/安田 道夫(北海道農業研究センター) | 日本土壌肥料学雑誌-土壌・肥料・植物栄養-第76巻第2号2005年4月 |
05年04月10日 | Cases for use of fishery waste to artificial reef and artificial habitat/水産廃棄物の人工魚礁および人工生息場に向けての活用事例について | 佐藤 朱美(水産土木研究室)/足立 久美子(水産土木研究室) | 8th International Conference on Artificial Reefs and Artificial Habitats |
05年04月10日 | Experiment on prevention of deterioration of sediment utilizing artificial habitat/人工生息場を利用した堆積物悪化防止に関する実験 | 清田 健(株式会社エコニクス)/佐藤 朱美(水産土木研究室) | 8th International Conference on Artificial Reefs and Artificial Habitats |
05年04月11日 | Effective Reuse of Coal Ash as Civil Engineering Material/石炭灰の土木材料としての活用 | 佐藤 厚子(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室) | 2005 World of Coal Ash |