国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
16年02月16日国道230号協働型道路マネジメント検討会の取り組み-地域情報PRイベントや大学共同プロジェクト-上村 達也(札幌開発建設部 都市圏道路計画課)/髙橋 清((未記入))/池田 和也((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日留萌管内における協働型道路マネジメントの取り組みについて髙橋 哲生(留萌開発建設部 道路計画課)/武内 敏行((未記入))/岡田 慎哉((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日世界自然遺産知床における新しいみちのマネジメント-10年間の活動と得られた知見-大江 祐一(網走開発建設部 道路計画課)/塩島 寛((未記入))/相沢 吏徳((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日浦幌町における地域活動の取組                           -北海道横断自動車道・上浦幌PAを活用した地域活動-西山 和輝(帯広開発建設部 足寄道路事務所)/佐野 敦志 ((未記入))/中野 賢也((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日稚内開発建設部における地域防災に向けた取り組み-さまざまな連携と協働の事例-橋場 浩一(稚内開発建設部 道路整備保全課)/蜷川 浩一((未記入))/多田 和広((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日一般国道241号音更大通事故対策事業における地域との合意形成について―地域連携・協働による地域交通課題の解決に向けて―遠山 瑞穂(帯広開発建設部 帯広道路事務所)/池田 俊次((未記入))/根本 信二((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日外国人観光客を対象とした除雪見学会について-冬道の交通安全と観光の連携-荒川 王治(小樽開発建設部 倶知安開発事務所)/川村 克己((未記入))/渡邉 智恵子((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日千歳道路事務所管内工事における外国人旅行者おもてなしの事例とその評価森本 敏弘(札幌開発建設部 千歳道路事務所)/瀬戸 祐介((未記入))/坂 憲浩((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日洞爺湖周辺道路における地域協働の取組みについて成田 伸理(室蘭開発建設部 道路計画課)/藤岡 康憲((未記入))/門 左絵子((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日上川北部地域における協働型道路マネジメントの取り組みについて-そば畑を活用した観光振興・景観向上をめざして-清水 賢宏(旭川開発建設部 道路計画課)/中津 稔((未記入))/小松 志歩((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日一般国道276号岩内共和道路における協働型道路管理の取組みについて神田 太朗(小樽開発建設部 道路計画課)/野藤 昌樹((未記入))/佐藤 友祐((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日函館開発建設部における国道228号協働型道路マネジメントの取り組みについて-渡島西部・檜山南部地域の魅力向上を目指して-坂本 毅(函館開発建設部 道路計画課)/松原 泰弘((未記入))/山崎 博道((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日泥炭農地から放出される二酸化炭素量の測定山田 章(道北支所)/中山 博敬((未記入))/横濱 充宏((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日北海道における陸域からの栄養塩の流出特性について桑原 淳(資源保全チーム)/横濱 充宏((未記入))/鎌田 洋志((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日サロベツ地区における自然再生事業の取組について-緩衝帯及び沈砂池のモニタリング結果の中間とりまとめ-片岡 尭大(稚内開発建設部 稚内農業事務所)/岡田 忠信((未記入))/五味 慎太郎((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日希少植物に配慮した排水路整備の取組について-カワユエンレイソウの移植事例(第1報)-清水 秀成(釧路開発建設部 釧路農業事務所)/林  寿範((未記入))/木内 正彦((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日釧路港島防波堤におけるエコポート事業について-整備後10年間における藻場の繁茂状況等に関する一考察-鈴木 一輝(釧路開発建設部 釧路港湾事務所)/時田 恵生((未記入))/山口 圭太((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日北海道日本海沿岸における磯焼け箇所の藻場回復について-寿都漁港における磯焼け対策の効果・検証-伊藤 立誠(小樽開発建設部 小樽港湾事務所)/木口 輝((未記入))/菅原 健司((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日細骨材にホタテ貝殻を活用したコンクリートの海洋構造物への適用性について-漁村地域での循環型社会形成を目指して-亀尾 実愛(函館開発建設部 函館港湾事務所)/茂庭 孝司((未記入))/三上 雅徳((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年02月16日沿岸構造物における水産生物の保護育成機能強化佐藤 仁(水産土木チーム)/梶原 瑠美子((未記入))/三上 信雄((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.