発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
14年02月18日 | 北海道の国道における道路法面の除排雪実態と除排雪工法の基礎検討-平成22~23年度の実態調査- | 中村 隆一(寒地機械技術チーム)/住田 則行((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 冬期道路におけるすべり特性の把握と診断技術の開発について | 徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/藤本 明宏((未記入))/切石 亮((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 冬期施工におけるセメント改良地盤の課題と対応策-凍結指数に応じた定量的な覆土厚さの提案- | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/山梨 高裕((未記入))/林 宏親((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 着色防滑材による圧雪路面のすべり止め効果と視認性向上効果について | 川端 優一(寒地交通チーム)/高橋 尚人((未記入))/山崎 達哉((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 凍結防止剤散布を考慮した路面すべり抵抗値の簡易推定手法 | 藤本 明宏(寒地交通チーム)/川端 優一((未記入))/徳永 ロベルト((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 風洞実験による道路防雪林の間引き管理に関する検討 | 山﨑 貴志(寒地機械技術チーム)/住田 則行((未記入))/中村 隆一((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 冬期道路の吹雪危険度評価に関する研究-吹雪時の視程障害と運転危険度に関する調査事例- | 武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝((未記入))/金子 学((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 北海道・東北地方における将来の降積雪指標の変化傾向 | 原田 裕介(雪氷チーム)/松澤 勝((未記入))/保坂 征宏((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 防雪林が成育するまでの防雪対策について-一般国道276号 岩内共和道路- | 岩舘 豊和(小樽開発建設部 岩内道路事務所 計画課)/安廣 竹春((未記入))/増川 直実((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | 整備途中における混成堤の波力特性について | 酒井 和彦(寒冷沿岸域チーム)/上久保 勝美((未記入))/林 誉命((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
14年02月18日 | ワイヤーロープ式防護柵の実用化の検討について | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/髙田 哲哉((未記入))/石田 樹((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
02年01月28日 | 凍結防止剤によるコンクリートスケーリングに及ぼす養生・乾燥の影響 | 遠藤 裕丈(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/嶋田 久俊(材料研究室) | 第58回土木学会北海道支部大会 |
18年11月23日 | 予測ツールの違いが景観検討に及ぼす影響について-室内及び現地における被験者実験- | 田宮 敬士(地域景観ユニット)/笠間 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 第58回土木計画学研究発表会・秋大会 |
13年11月22日 | 火山灰質地盤における杭の地震時水平地盤反力の評価に関する遠心模型実験 | 江川 拓也(寒地地盤チーム)/冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム) | 第58回地盤工学シンポジウム |
18年01月25日 | 急激な融雪による道路盛土変状に対応する保全対策技術の検討 | 青木 卓也(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/橋本 聖(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第58回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
18年01月25日 | 掘削発生土を用いた河川堤防築堤時に発生した堤体内間隙水圧挙動 | 林 宏親(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/西村 聡(北海道大学)/三浦 勝義(北海道開発局千歳川河川事務所) | 第58回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
18年01月25日 | 衝撃加速度による小規模な掘削埋め戻しの品質管理方法の検討 ~試験フィールドにおける実験結果の報告について~ | 久慈 直之(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 第58回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
18年01月25日 | 盛土の液状化に対する簡易な液状化調査法の適用性に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/青木 卓也(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 第58回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
18年01月25日 | 立体網状スパイラル構造の排水材を用いた道路排水溝の凍上対策について | 野上 敦(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/中村 大(北見工業大学) | 第58回地盤工学会北海道支部技術報告会 |
18年01月25日 | 路盤の品質管理への衝撃加速度の適用性に関する試験 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/久慈 直之(寒地地盤チーム)/川端 伸一郎(北海道科学大学) | 第58回地盤工学会北海道支部技術報告会 |