発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
17年01月10日 | 「北方海域技術研究会 平成28年度 技術研究発表会」を開催しました | 大橋 正臣(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第764号 |
16年02月10日 | 「北方海域技術研究会 平成27年度 技術研究発表会」を開催しました。 | 大橋 正臣(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第753号 |
15年03月10日 | 「北方海域技術研究会 平成26年度 技術研究発表会」を開催しました。 | 大橋 正臣(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第742号 |
14年02月10日 | 「北方海域技術研究会 平成25年度 技術研究発表会」を開催しました。 | 大橋 正臣(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第729号 |
13年03月10日 | 「北方海域技術研究会 平成24年度 技術研究発表会」を開催しました。 | 大橋 正臣(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第718号 |
20年03月10日 | 「北方海域技術研究会 令和元年度 技術研究発表会」を開催しました | 河合 浩(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第802号 |
03年02月01日 | 「北の道ナビ」ユーザーアンケートについて | 上村達也/加治屋安彦/山際祐司 | 平成14年度技術研究発表会 |
03年02月18日 | 「北の道ナビ」ユーザーアンケートについて | 上村 達也(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 第46回開発局技術研究発表会 |
08年10月10日 | 「北の道ナビ」の累計アクセス数が700万回を達成しました | 松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット) | 寒地土木研究所月報 第665号 |
08年03月10日 | 「北の道ナビ」の新しい“距離と時間検索”(ベータ版)を公開しました | 松島 哲郎(雪氷チーム(地域景観ユニット) 研究員) | 寒地土木研究所月報 第658号 |
08年07月10日 | 「北の道ナビ」の多国語版をリニューアルしました | 松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務)) | 寒地土木研究所月報 第662号 |
08年02月01日 | 「北の道ナビ」に見る道路情報提供の効果 | 松島 哲郎(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム)/松田 泰明(雪氷チーム) | 平成19年度技術研究発表会 |
08年08月10日 | 「北の道ナビ」に見る経路に沿った道路情報提供の効果について | 松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/加治屋 安彦(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松田 泰明(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/緒方 聡(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務)) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
03年06月06日 | 「北の道ナビ」に見る北海道の道路情報ニーズ-ユーザ-アンケート調査の結果から- | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/上村 達也(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 第27回土木計画学研究発表会・春大会 |
03年06月06日 | 「北の道ナビ」にみる北海道の道路情報ニーズ | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/上村 達也(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 第27回土木計画学学会春大会 |
03年02月01日 | 「北の道ナビ」にみるインターネット道路情報の利用者ニーズ | 上村 達也(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/山際 祐司(防災雪氷研究室) | 平成14年度 土木学会支部年次技術研究発表会 |
01年03月27日 | 「北の道ナビ」における道路情報利用者ニーズの分析 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/中村 直久(防災雪氷研究室)/上村 達也(防災雪氷研究室) | NORTHインターネットシンポジウム |
01年03月27日 | 「北の道ナビ」における道路情報利用者ニーズの分析 | 中村 直久(防災雪氷研究室)/上村 達也(防災雪氷研究室)/加治屋安彦(防災雪氷研究室) | NORTHインターネットシンポジウム |
05年06月01日 | 「北の道ナビ」における道路と観光の情報提供について | 山際 祐司(防災雪氷研究室)/松島 哲郎(防災雪氷研究室) | 北の交差点VOL.17 |
07年04月10日 | 「北の道ナビ」が累計アクセス500万件を達成しました | 松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務)) | 寒地土木研究所月報 第647号 |