国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
09年10月10日タイ王国で開催された水工学会に参加しました平井 康幸(寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第677号
09年10月10日ガーベイジ・バイオガスの道路パトロールカーへの適応性について国島 英樹(寒地機械技術チーム)/五十嵐 匡(寒地機械技術チーム)/山﨑 貴志(寒地機械技術チーム研究)/長瀬 禎(寒地技術推進室道央支所)/平 伴斉(寒地技術推進室道央支所)寒地土木研究所月報 第677号
09年10月10日レーザーカメラによる昼夜連続の広範囲斜面監視について日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/坂本 多朗(北海道開発局帯広開発建設部帯広道路事務所維持課開発専門職(前 防災地質チーム))寒地土木研究所月報 第677号
09年10月10日道路斜面点検におけるデジタル写真活用の試み(第2報)日外 勝仁(防災地質チーム)/宍戸 政仁(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)寒地土木研究所月報第 677号
09年10月10日堰堤工作物からの落下がサクラマスの生態に及ぼす影響とその対策森田 茂雄(水環境保全チーム)/桑原 誠(水環境保全チーム)/真山 紘(社団法人北海道栽培漁業振興公社技術顧問)/山下 彰司(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第677号
09年10月10日速度抑制対策としての横断ランブルストリップスの適用可能性の検討武本 東(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/葛西 聡(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地道路研究グループ長)寒地土木研究所月報 第677号
09年10月10日地域における水資源の保全と利用秀島 好昭(寒地農業基盤研究グループ長)寒地土木研究所月報 第677号
09年09月10日水産物の産地表示に関する一考察山本  潤(水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日国土交通省の歩掛・機械費作業班会議による新技術活用システム(NETIS)推進技術「ランブルストリップス」の実地調査が開催されました平澤 匡介(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日「道路橋の維持管理・長寿命化」コンクリート床版の耐久性向上をはかる!-欧州における防水システムの調査報告-の講演会が開催されました表 真也(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日WTC2009への参加報告について岡崎 健治(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日積雪寒冷地における橋梁用伸縮装置の損傷状況とその対策に向けた検討吉田 英二(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム)/石川 博之(北海道開発局小樽開発建設部小樽道路事務所長(前 寒地構造チーム))寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日階層化分析法を用いたトンネル覆工点検項目の重要度設定に関する検討石川 博之(北海道開発局小樽開発建設部(前寒地構造チーム))/佐藤  京(寒地構造チーム)/西  弘明(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日環境保全に配慮した浸透側溝の提案~環境にやさしい道路側溝の実現に向けて~安達 隆征(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日鋼橋塗装に対する早期劣化対策の効果に関する検討-追跡調査2年目の評価-林田  宏(耐寒材料チーム)/田畑 浩太郎(寒地技術推進室道央支所)/宮本 修司(寒地技術推進室道央支所)/田口 史雄(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日積雪寒冷地における既設RC床版の延命手法について三田村 浩(寒地構造チーム)/佐藤 京(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日泥炭地盤における盛土の地震時沈下量に関する検討林 宏親(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/橋本 聖(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第676号
09年09月10日業務移管後の1年半を振り返って浅野 基樹(寒地道路研究グループ長)寒地土木研究所月報 第676号
09年08月10日車窓から思い立って色々石川 博之(前 寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第675号
09年08月10日「氾濫原管理と環境保全に関する研究キックオフワークショップ」を開催しました村瀬 竜也(寒地技術推進室道央支所)寒地土木研究所月報 第675号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.