発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
97年06月17日 | 北海道の国道における舗装面からの冬期路面対策の現状について | 下道 純(維持管理研究室)/蛯子 恭好(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室) | 北陸道路舗装会議 |
05年01月01日 | 積雪寒冷地におけるセミホット型アスファルト混合物の適用について | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)/鈴木 徹(北世紀東急株式会社 技術研究所 基礎研究室)/江向 俊文(前田道路株式会社 技術研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第620号 |
05年02月01日 | 多様化した性状の再生アスファルト骨材を用いた混合物の寒冷地における耐久性について | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 平成16年度技術研究発表会 |
05年02月07日 | ホタテ粉末のアスファルト舗装材料への適用について | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)/内山 智幸(北海道立工業試験所) | 土木学会北海道支部 |
04年10月27日 | 排水性舗装の寒冷期施工における中温化舗装技術の検討について | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 第20回寒地技術シンポジウム |
06年02月22日 | 排水性舗装の寒冷期施工について/排水性舗装の寒冷期施工について | 上野 千草(維持管理研究室)/田高 淳(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
05年11月09日 | Examination of Semi-Hot Asphalt Mixture in a Snowy Cold Region/積雪寒冷地におけるセミホット型アスファルト混合物の適用について | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)/山崎 剛(世紀東急工業)/江向 俊文(前田道路) | 第3回日中舗装技術ワークショップ |
05年10月27日 | ホタテ貝殻のアスファルト舗装材料への適用について/ホタテ貝殻のアスファルト舗装材料への適用について | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/内山 智幸(北海道立工業試験場) | 第26回日本道路会議論文集 |
05年09月07日 | 積雪寒冷地における排水性および耐流動対策舗装切削材の舗装用骨材としての適用/積雪寒冷地における排水性および耐流動対策舗装切削材の舗装用骨材としての適用 | 上野 千草(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室)/東本 崇(北海道大学院)/山崎 宏太(北海道大学院) | 第60回土木学会年次学術講演会講演概要集5 |
99年10月20日 | 道路清掃土砂の減量化処理について | 上田 真代(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室) | 第23回日本道路会議 |
95年02月20日 | 凍結抑制舗装の供用性評価について | ニノ宮 秀彦(維持管理研究室)/小笠原 章(維持管理研究室)/吉野 雅之(維持管理研究室) | |
04年03月01日 | 盛土構造を有する舗装道路の融解期における路床支持力について | 久保 裕一(維持管理研究室 依頼研究員(株式会社 ズコーシャ))/岳本 秀人(維持管理研究室長)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第610号 |
01年07月20日 | 密粒度アスコン13Fの適用に関する質疑応答 | 丸山 記美雄(維持管理研究 室) | 北海道開発土木研究所月報 第578号:技術資料 |
08年03月10日 | 物心両面の成果 | 竹澤 昭二(経理課長) | 寒地土木研究所月報 第658号 |
06年10月10日 | 普遍的な音楽と甦る青春 | 竹澤 昭二(経理課長) | 寒地土木研究所月報第641号 |
11年11月10日 | 試行(イタドリという植物) | 横山 悟(経理課長) | 寒地土木研究所月報 第702号 |
10年07月10日 | 空を仰ぐ日 | 吉田 義明(経理課長) | 寒地土木研究所月報 第686号 |
09年02月10日 | 明るい未来を信じる。 | 吉田 義明(経理課長) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
14年11月10日 | もっと北海道の牛乳を飲もう | 中嶋 俊一(経理課長) | 寒地土木研究所月報 第738号 |
13年04月20日 | ほのかな香りとともに一足早いお花見を 寒地土木研究所 千島桜並木一般公開 | 葛西 次春(経理課 (前 企画室)) | 寒地土木研究所月報 第719号 |