発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
88年02月01日 | 花畔大橋の制振対策について-主塔の耐風安定性の検討と制振装置TMD- | 寺元博昭/川崎博巳/長岡佳美/沢口二朗 | 昭和62年度技術研究発表会 |
07年06月10日 | 花壇への花苗植込みを行いました/寒地土木研究所一般公開のお知らせ | 管理課(管理課)/第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第649号 |
05年02月01日 | 花いっぱいの道について-千歳エアポート花ロードVer.2- | 佐藤 友祐(札幌開発建設部)/杉本 公一(札幌開発建設部)/後藤 節也(札幌開発建設部) | 平成16年度技術研究発表会 |
15年08月06日 | 芯棒打込み式金属拡張アンカーを用いたアンカー引抜き試験によるコンクリート構造物の凍害劣化診断 | 緒方 英彦(鳥取大学)/清水 邦宏(サンコーテクノ)/石神 暁郎(水利基盤チーム)/田場 一矢(水利基盤チーム) | 第5回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム |
92年02月07日 | 芯材をRCスラブとした場合の三層緩衝構造の緩衝特性 | 中野 修(構造研究室)/今野 久志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/松岡 健一(室蘭工業大学)/西 弘明(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
92年02月07日 | 芯材をRCスラブとした場合の三層緩衝構造の緩衝特性 | 松岡 健一(室蘭工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/中野 修(構造研究室)/西 弘明(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
94年09月15日 | 芝河岸における浮遊砂の堆積について | 金高 州吾(河川研究室)/長谷川 和義(北海道大学)/渡邊 康玄(河川研究室) | 土木学会第49回年次学術講演会 |
94年09月15日 | 芝河岸における浮遊砂の堆積について | 長谷川 和義(北海道大学)/渡邊 康玄(河川研究室)/金高 州吾(河川研究室) | 土木学会第49回年次学術講演会 |
93年01月01日 | 芝を生やした河岸における大型水理実験 | 金高 州吾(北海道土木研究所河川研究室)/亀田 祐二(北海道大学 土木工学科)/長谷川 和義(北海道大学 土木工学科)/渡邊 康玄(北海道土木研究所河川研究室) | 土木学会北海道支部論文報告集第50号 |
11年02月25日 | 色覚異常に配慮したサイン計画と色彩の一考察 | 久世裕太/齊藤匡輝/石井真里 | 平成22年度技術研究発表会 |
24年02月14日 | 色彩検討におけるコンピューターシミュレーションの方法と課題について (P293~297) | 笠間 聡(寒地土木研究所 地域景観チーム)/榎本 碧((未記入)) | 第67回(2023年度)北海道開発技術研究発表会 |
06年01月01日 | 良質な構造物を末永く大切に | 北海道開発土木研究所月報第632号 | |
20年02月18日 | 良質な官庁施設の整備に関する一考察―顧客満足度調査の自由記述を踏まえ― (P951~956) | 藤木 龍三(営繕部 営繕整備課)/岩渕 直人(営繕部 営繕整備課)/齊藤 匡輝(営繕部 営繕整備課) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
18年12月08日 | 良好な河川景観の創出に向けた河道内樹林伐採手法の検討 | 岩田 圭佑(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット)/柏谷 和久(北海道開発局帯広開発建設部) | 第14回 景観・デザイン研究発表会 |
14年02月02日 | 良好な歩行空間の整備に向けた設計技術資料の課題と考察 | 松田 泰明(地域景観ユニット)/笠間 聡(地域景観ユニット) | 平成25年度 論文報告集 |
14年07月10日 | 良好な景観が地域にもたらす効果の発現プロセスと把握モデルについて | 笠間 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 寒地土木研究所月報 第734号 |
14年06月07日 | 良好な景観が地域にもたらす効果とその評価手法に関する考察 | 笠間 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 土木学会 第49回土木計画学研究発表会(春大会) |
14年02月18日 | 良好な景観が地域にもたらす効果とその評価の考え方について | 笠間 聡(地域景観ユニット)/松田 泰明((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
94年10月20日 | 良い河川景観のいろいろ | 開発土木研究所月報第497号 | |
69年12月01日 | 船舶用塗料の試験について | 山口芳宏 | 昭和43年度技術研究発表会 |