発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
91年02月07日 | ジオグリッドによる補強度工法の試験例について | 菊池 正人(北海道土質試験協同組合)/恒川 晃(北海道土質試験協同組合)/林 宏親(土質基礎研究室)/末石 辰広(三井石化産資) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
91年02月07日 | 樹木の存在する河道の流況計算 | 山下 彰司(河川研究室)/赤坂 彦嘉(依頼研修員)/清水 康行(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | ダムによる低水管理について | 許士 達広(河川研究室)/下田 明(建設技術研究所)/渡辺 和好(環境研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 一般座標系を用いた2次元流れと河床変動の計算 | 宗田 徳彦(河川研究室)/畑 敏夫(河川研究室)/清水 康行(河川研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 泥炭性軟弱地盤の地震応答特性について | 稲 直美(基礎地盤コンサルタンツ(株))/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
91年02月07日 | 樹木の存在する河道の流況計算 | 渡邊 康玄(河川研究室)/清水 康行(河川研究室)/赤坂 彦嘉(依頼研修員)/山下 彰司(河川研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 一般座標系を用いた2次元流れと河床変動の計算 | 清水 康行(河川研究室)/畑 敏夫(河川研究室)/宗田 徳彦(河川研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 地中レーダーの特性に関する研究 | 藤田 睦博(北海道大学)/許士 達広(河川研究室)/市原 裕之(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 一般曲線座標系を用いた常射流混在流れの計算法の開発 | 崇田 徳彦(河川研究室)/清水 康行(河川研究室)/山下 恭正(北海道開発コンサルタント(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 植生と流出 | SIAMAK BUDAGHPOUR(北海道大学)/村上 泰啓(河川研究室)/藤田 睦博(北海道大学)/高橋 一浩(北海道大学)/萩原 敬也(北海道大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 貯水池における表面波伝播シミュレーション | 村上 泰裕(河川研究室)/清水 康行(河川研究室)/中村 興一(局河川管理課) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 急流河川の大型模型実験について | 渡辺 康玄(河川研究室)/山下 彰司(河川研究室)/清水 康行(河川研究室)/山下 恭正(北海道開発コンサルタント(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
91年02月07日 | 遠心力模型実験による杭の鉛直支持力について | 中橋 貞雄(日本工営(株)技術研究所)/日下部 祐基(土質基礎研究室)/能登 繁幸(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部年次技術報告会 |
91年02月18日 | 大水深海域における生物増殖技術 | 武内 智行(水産土木研究室) | 海洋工学連絡会海洋工学パネル |
91年02月18日 | 大水深海域における生物増殖技術 | 武内 智行(水産土木研究室) | 海洋工学連絡会海洋工学パネル |
91年02月19日 | ボーリング孔内における地下水の流向、流速測定 | 伊藤 憲章(地質研究室)/本舘 静吾(地質研究室)/根岸 正充(地質研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | NTT回線による遠隔地圃場の土壌水分データ通信について | 太田 寛彰(農業土木研究室)/酒井 崇幸(農業土木研究室)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 北海道の地層の比抵抗検装置と透水性 | 中原 正幸(局農業水産部農業計画課)/寺岡 伸幸(地質研究室)/根岸 正充(地質研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 改良山成畑土壌の理化学性および微生物性の経時変化 | 渡辺 登(小樽開発建設部)/八巻 崇(小樽開発建設部)/沖田 良隆(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
91年02月19日 | 石狩川流域の水田における取水管理について | 中村 和正(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |