発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年02月10日 | 土研新技術ショーケース2008 in 東京に参加しました | 秋田 宜克(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 『水、土砂、生物を介した森、川、海をつなぐ物質の動態と機能に関するセミナー』を開催しました | 村瀬 竜也(道央支所) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 土研新技術ショーケース2008 in 北陸にて、「グラベルセメントコンパクションパイル(GCCP)工法」を紹介しました | 秋田 宜克(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 北方海域技術研究会「平成20年度第2回講演会」を開催しました | 岡本 健太郎(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 市町村職員を対象とした「橋梁技術講習会」で講師を務めました | 佐藤 京(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | スウェーデンの道路構造・交通安全対策に関する調査 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 第6回東南アジア水環境国際シンポジウムに参加して | 森田 茂雄(水環境保全チーム)/村上 泰啓(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 第31回海岸工学に関する国際会議“ICCE2008”に参加して | 森 昌也(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 積雪寒冷地における溶融スラグのアスファルト混合物用骨材としての検討 | 上野 千草(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/高橋 徹(北海道立工業試験場 環境エネルギー部分析応用科)/富田 恵一(北海道立工業試験場 環境エネルギー部分析応用科) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 積雪寒冷地における橋梁維持管理システムに用いるRC 床版劣化予測に関する一検討 | 吉田 英二(寒地構造チーム)/安達 優(耐寒材料チーム(前 寒地構造チーム))/佐藤 京(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 消波型高基混成式護岸の斜め入射波条件に対する設計法について | 森 昌也(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/木村 克俊(室蘭工業大学建設システム工学科) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 水で希釈した乳牛ふん尿のメタン発酵特性 | 大深 正德(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/山田 章(資源保全チーム)/桑原 淳(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月01日 | 除雪機械等マネジメントシステムの開発 | 中村隆一(寒地機械技術チーム)/佐々木憲弘(寒地機械技術チーム)/小野寺敬太(北海道開発局) | 月刊「建設機械」 2009年5月号 |
09年02月01日 | 運搬除雪施工管理システムの開発 | 佐々木憲弘(寒地機械技術チーム)/中村隆一(寒地機械技術チーム)/今岡大輔(中国地方整備局(前 北海道開発局)) | 月刊「建設機械」 2009年5月号 |
09年02月01日 | Traffic Simulation of a Rural 2+1 Highway in Hokkaido、 Japan | 宗広 一徳(寒地交通チーム)/上泉 俊雄(パシフィックコンサルタンツ(株))/佐々木 完(パシフィックコンサルタンツ(株))/鵜束 俊哉(北海道開発局)/浅野 基樹(技術開発調整監) | Transport Simulation - Beyond Traditional Approaches - |
09年01月31日 | 海岸道路を走行する車両に働く波圧に関する水理模型実験 | 高橋 翼(室蘭工業大学)/木村 克俊(室蘭工業大学)/清水敏明(日本データサービス(株))/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/上久保 勝美(寒冷沿岸域チーム) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
09年01月31日 | 3次元DEMを用いた落石シミュレーションの定数設定法に関する検討 | 表 真也(寒地構造チーム)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/日下部 祐基(防災地質チーム) | 土木学会北海道支部平成20年度年次技術研究発表会 |
09年01月31日 | 切欠きを有する岩盤模型を用いた遠心力模型実験による危険度評価法適用例 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/表 真也(寒地構造チーム)/三浦 均也(豊橋技科大) | 土木学会北海道支部平成20年度年次研究技術発表会 |
09年01月31日 | 北海道における道路付属施設の引き算による景観向上 | 三好 達夫(地域景観ユニット)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 平成20年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第65号 |
09年01月31日 | 三径間連続桁の挙動特性におよぼす床版目地の影響 | 中野渡 明久(室蘭工業大学大学院)/岸 徳光(室蘭工業大学)/小室 雅人(室蘭工業大学)/石川 博之(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム)/岡田 慎哉(室蘭工業大学大学院) | 平成20年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第65号(CD-ROM) |