国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
08年07月10日田本修一 研究員 平成19年度地盤工学会北海道支部賞を受賞!伊東 佳彦(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日「北の道ナビ」の多国語版をリニューアルしました松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日第4回洪水防御国際シンポジウム(トロント)に出席しました吉井 厚志(寒地水圏研究グループ長)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日第3回日中地盤工学シンポジウムに参加して佐藤 厚子(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日第14回 SIRWEC 国際道路気象会議に参加して松澤 勝(雪氷チーム)/高橋 尚人(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日冬期道路情報と道路利用者の交通行動意識松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松田 泰明(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/加治屋 安彦(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松沢 勝(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日1次元不定流混合粒経河床変動計算におけるマニングの粗度係数と交換層厚の検討吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学工学部 社会環境工学科)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日直立消波堤の反射率の算定手法について-表計算ソフトによる理論計算と数値波動水路による数値計算-長谷 一矢(小樽開発建設部小樽港湾事務所第2工務課第2工務係長(前 寒冷沿岸域チーム))寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日思い込みからの脱却西村 泰弘(審議役)寒地土木研究所月報 第662号
08年07月10日シラン系表面含浸材で保護されたコンクリートの塩化物イオン浸透予測 -暴露試験2年目の評価-遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/小野 俊博(北海道開発局 札幌開発建設部 道路維持課長 (前 北海道開発局 建設部 道路維持課 開発専門官))/登 靖博(北海道開発局 札幌開発建設部 技術管理課 課長補佐 (前 北海道開発局 建設部 道路建設課 橋梁係長))寒地土木研究所月報 第662号
08年06月10日認識の話横濱 充宏(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日「『緑はどうなった?授業』番外編with グリーンサンタ」を行いました岡崎 紗也香(企画室)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日第6回北海道環境教育ミーティング体験屋台への出展村上 泰啓(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日千島桜並木の一般公開を行いました岡崎 紗也香(企画室)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日春の所内清掃を行いました/寒地土木研究所一般公開のお知らせ・7月4日(金)5日(土)管理課(管理課)/第2グループ(企画室)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日武知洋太 雪氷チーム研究員 平成19年度 土木学会北海道支部奨励賞を受賞松沢 勝(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日「バイオガスを使った地域での水素・燃料電池の利用」研究成果報告会を開催しました大久保 天(資源保全チーム(前 特別研究監付 水素地域利用ユニット))寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日すき取り物の有効利用による自然共生型緑化の実現-施工厚さを薄くしたすき取り物によるのり面緑化-佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日美々新試験道路におけるアスファルト舗装の長期供用性丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第661号
08年06月10日バイオガスからの水素製造と地域におけるエネルギー利用大久保 天(資源保全チーム(前 特別研究監付水素地域利用ユニット))/主藤 祐功(前 特別研究監付水素地域利用ユニット)/秀島 好昭(寒地農業基盤研究グループ長・特別研究監(併任))寒地土木研究所月報 第661号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.