国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
19年02月12日生態学的混播・混植法を用いた防災環境教育活動等の支援 -2018年度の活動- 藤浪 武史(研究連携推進監)/布川 雅典(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第789号
97年02月01日生態系に配慮したイチャンナイ川河道計画について河村孝司/佐々木徹/大山孝平成8年度技術研究発表会
07年02月21日生態系に配慮した事業実施の取り組み-環境配慮技術工法確立実証調査(第2報)-渡邉一浩/広部圭一/武田功平成18年度技術研究発表会
06年02月23日生態系に配慮した事業実施の取り組み-環境配慮技術工法確立実証調査-橋本典昭/広部圭一/武田功平成17年度技術研究発表会
98年01月01日生態系モデルを用いた停滞性水路の水質予測坂井 一浩(開発土木研究所)/横尾 啓介(㈱福田水文センター)土木学会
94年02月01日生振大橋上部架設工事報告について田村桂一/船山健次/永洞伸一平成5年度技術研究発表会
58年09月01日生振旧水路逆水門計画について権平由直昭和32年度技術研究発表会
22年11月10日生活道路における物理的デバイスについて四辻 裕文(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第837号
13年09月04日生物多様性に配慮した法面緑化の試み兵庫 利勇(寒地技術推進室)/前田 俊一(北海道開発局)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)土木学会 平成25年度全国大会
13年09月27日生物多様性に配慮した法面緑化の試み兵庫 利勇(寒地技術推進室)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/山田 充(寒地地盤チーム)第44回日本緑化工学会大会
13年02月21日生物多様性に配慮した法面緑化の試み-現場試験施工による新たな種子配合の比較検討-兵庫利勇/前田俊一/佐藤厚子平成24年度技術研究発表会
23年06月10日生物多様性の保全理由について考えたこと 大久保 天(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第845号
18年10月10日生産性向上は待ったなし 柴田 哲史(総括研究監)寒地土木研究所月報 第785号
21年02月15日生産性向上チャレンジの試行-一般国道230号札幌市新白糸トンネル工事での事例紹介- (P797~801)上坂 直也(札幌開発建設部 札幌道路事務所)/山田 信行((未記入))/岡本 雅之((未記入))第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
18年02月20日生産性革命プロジェクト「ダム再生」-幾春別川総合開発事業での取り組み事例-與田 直斗(札幌開発建設部 河川計画課)/正国 之弘(ダム事業対策官)/-((未記入))第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会
19年02月18日生産性革命プロジェクト「ダム再生」-雨竜川ダム再生事業における現地調査の取り組み-林  典宏(札幌開発建設部 河川計画課)/菅野 法之((未記入))/遠藤 和章((未記入))第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会
22年02月14日生産空間の暮らし・産業を支える物流の維持について-「道の駅」を拠点とした中継輸送実証実験- (P71~76)熊谷 尊之(北海道開発局 建設部 道路計画課)/新井田 勇二((未記入))/安藤 彰((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
21年11月10日生産空間を守る土木技術平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第824号
23年02月14日生産空間を支える歯舞漁港の高度衛生管理対策施設の整備計画について-地域連携の推進による水産業支援- (P139~142)藤塚 大輔(釧路開発建設部 根室港湾事務所)/伊藤  司((未記入))/河合 孝治((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
20年02月18日生産空間を支える自動運転サービスの社会実装に向けて-道の駅「コスモール大樹」を拠点とした自動運転サービス実証実験の検証より- (P54~59)牧野 一輝(帯広開発建設部 道路計画課)/気田 堅実(帯広開発建設部 道路計画課)/川村 達也(帯広開発建設部 道路計画課)第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.