国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
98年07月22日乾湿繰返しに伴う岩石材料の沈下特性江田 一之(前農業土木研究室)/小野寺 康浩(農業土木研究室)/明田川 洪志(農業開発部長(現北海道開発局職員研修室))/松岡 宗太郎(農業土木研究室(現札幌開発建設部))/秀島 好昭(農業土木研究室)農業土木学会大会講演会
98年07月22日乾湿繰返しに伴う岩石材料の沈下特性松岡 宗太郎(農業土木研究室(現札幌開発建設部))/江田 一之(前農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/小野寺 康浩(農業土木研究室)/明田川 洪志(農業開発部長(現北海道開発局職員研修室))農業土木学会大会講演会
87年06月01日乾湿繰返しによる軟岩材料の工学的性質について広瀬照光昭和61年度技術研究発表会
97年07月29日乾湿繰返しによる岩石材料の沈下等に関する室内実験松岡 宗太郎(農業土木研究室)/小野寺 康浩(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)農業土木学会大会講演会
97年07月29日乾湿繰返しによる岩石材料の沈下等に関する室内実験松岡 宗太郎(農業土木研究室)/秀島 好昭(農業土木研究室)/小野寺 康浩(農業土木研究室)農業土木学会大会講演会
22年09月15日乾湿繰り返し環境における軽微な初期ひび割れの早期補修効果に関する基礎実験内田 侑甫(耐寒材料チーム)/内藤 勲(耐寒材料チーム)/佐藤 義臣(耐寒材料チーム)2022年度(令和4年度) 土木学会全国大会 第77回年次学術講演会
16年09月07日乾湿と凍結融解の繰り返しに伴う軟岩侵食速度の変化井上 卓也(寒地河川チーム)/船木 淳悟(寒地水圏研究グループ長)第71回年次学術講演会講演概要集
64年10月01日乾式工法による外壁の材料と施工について(札幌地方法務合同庁舎の工事記録2編)鈴木岩雄昭和38年度技術研究発表会
07年08月28日乳牛糞尿起源バイオガスからの水素エネルギー生成と利用(4)大久保 天(特別研究監)平成19年度農業農村工学会大会講演会
06年08月08日乳牛糞尿起源バイオガスからの水素エネルギー生成と利用(3)大久保 天(特別研究監)/秀島 好昭(特別研究監)/主藤 祐功(特別研究監)平成18年度農業土木学会大会講演会
05年08月23日乳牛糞尿起源バイオガスからの水素エネルギー生成と利用(2)大久保 天(特別研究官)/秀島 好昭(特別研究官)/主藤 祐功(特別研究官)平成17年度農業土木学会大会講演会
04年09月07日乳牛糞尿起源バイオガスからの水素エネルギー生成と利用大久保 天(特別研究官)/秀島 好昭(特別研究官)/主藤 祐功(特別研究官)平成16年度農業土木学会大会講演会
03年11月05日乳牛糞尿バイオガスプラントでの発電石渡 輝夫(土壌保全研究室)配管技術(月刊誌:日本工業出版発行)45巻14号
01年12月01日乳牛糞尿バイオガスプラントでのエネルギー生産岡本 隆(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/松田 従三(北海道大学大学院農業研究科)/福尾 克也(コーンズAG)農業土木学会誌 第69巻第12号
03年12月19日乳牛糞尿スラリーを主原料とした中温メタン発酵における副原料(牛乳とバター)の効果に関する室内実験結果石田 哲也(土壌保全研究室)日本畜産環境学会会誌Vol.2 No.1
03年11月25日乳牛糞尿を原料とした共同利用型バイオガスプラント(別海施設)の稼働概要と課題栗田 啓太郎(土壌保全研究室)/中川 靖起(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)農業土木学会 資源循環研究部会
02年04月02日乳牛糞尿の嫌気発酵による性状と発生ガスの変化(室内実験)石田 哲也(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)日本土壌肥料学会
07年03月27日乳牛排泄物の高温発酵消化液からのアンモニアストリッピングと飼料価値改善の高度利用高橋潤一(帯広畜産大学大学院)/阿佐玲奈(帯広畜産大学大学院)/梅津一孝(帯広畜産大学大学院)/石田 哲也(資源保全チーム)日本畜産学会第107回大会
02年04月02日乳牛スラリ-およびその発酵消化液の散布に伴う窒素動態横濱 充宏(土壌保全研究室)/橋本 淳一(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室)/栗田 啓太郎(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室)日本土壌肥料学会
05年08月01日乳牛スラリー原液およびその発酵液の圃場散布に伴う窒素動態におよぼす散布条件の影響北海道開発土木研究所月報第627号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.