発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
22年02月14日 | 管水路基礎材に石灰系固化処理土のすすめ-液状化対策及び泥炭土壌での沈下対策- (P575~580) | 小野 尚二(室蘭開発建設部 胆振農業事務所)/鈴木 和志((未記入))/毛利 栄征((未記入)) | 第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会 |
09年02月26日 | 管水路工事におけるオオタカの営巣への配慮事例について | 三崎仁/小野尚二/山田信司 | 平成20年度技術研究発表会 |
12年02月23日 | 管水路工事における伐り株移植による現況復旧について | 作井祐介/川岸佳史/羽生哲也 | 平成23年度技術研究発表会 |
19年02月18日 | 管水路工事における情報化施工技術の適用-札内川地区における事例- | 清水 拓郎(帯広開発建設部 帯広農業事務所)/佐藤 貴彦((未記入))/菅谷 航((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
16年02月16日 | 管水路施工における浅埋設工法について | 大津 武士(室蘭開発建設部 胆振東部農業開発事業所)/佐々木 紀映((未記入))/大矢 有二((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
00年02月01日 | 管水路河川横断部のコスト縮減に対する取り組みについて | 前川真也/大西真言/富田清實 | 平成11年度技術研究発表会 |
65年12月20日 | 管渠工の設計について | 金山一志 | 昭和39年度技術研究発表会 |
16年02月16日 | 管渠方式排水路工事における現地発生材の有効利用について-国営かんがい排水事業「兵村地区」- | 岩渕 雄大(網走開発建設部 北見農業事務所)/斎藤 和之((未記入))/荒木 美裕((未記入)) | 第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会 |
99年02月01日 | 管渠清掃工事における簡易式汚泥処理工法についての考察 | 齋藤浩志/山口和哉/林朋幸 | 平成10年度技術研究発表会 |
99年02月01日 | 管渠清掃工事における簡易式汚泥処理工法についての考察 | 齋藤浩志/山口和哉/林朋幸 | 平成10年度技術研究発表会 |
88年02月01日 | 管理しやすいダムを目指して-十勝ダムを例として- | 山田孝治/田中孝義/角田真一 | 昭和62年度技術研究発表会 |
04年02月01日 | 管理型土捨場造成における「住民説明会」の事例紹介について | 前田 公治(室蘭開発建設部 有珠復旧事務所)/荒野 広(室蘭開発建設部 有珠復旧事務所)/佐藤 秀史(室蘭開発建設部 有珠復旧事務所) | 平成15年度技術研究発表会/第47回北海道開発局技術研究発表会 |
23年02月14日 | 管理測量業務におけるICTを活用したリモート完了検査の試行-「働き方改革」=「ラクに仕事の成果を出す」ために- (P1111~1116) | 田口 繁人(稚内開発建設部 公物管理課)/藤田 裕司((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
19年02月18日 | 管縦断方向に着目した農業用管水路の沈下予測のための数値モデル | 寺田 健司(水利基盤チーム)/立石 信次((未記入))/今泉 祐治((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
08年10月01日 | 管路の予防保全に向けた取組み | 秀島 好昭(寒地農業基盤研究グループ長) | 技術協(第80号) |
97年09月30日 | 管路輸送に適する牛ふん尿スラリーの濃度 | 小浜 和昭(留萌開発建設部)/中村 和正(土壌保全研究室) | 農業土木学会北海道支部研究発表会 |
86年02月01日 | 箱げたのすみ肉溶接部付近の拘束度に関する実験的研究 | 吉田 紘一/北野 初雄/井藤 昭夫 | 土木試験所月報第393号 |
86年08月01日 | 箱型地下連続壁の施工 | 梅田勝/後藤哲 | 昭和60年度技術研究発表会 |
69年12月01日 | 節婦地内地辷り防止対策工事について | 笠井謙一/坂本稔 | 昭和43年度技術研究発表会 |
16年03月14日 | 節腹連続河道形状の発達過程に関する実験 | 川村 里実(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学) | 土木学会論文集B1(水工学) |