発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
79年02月23日 | 一点撮影法による航跡調査 | 横本晃平/桜井博 | 昭和53年度技術研究発表 |
78年02月24日 | 一点撮影法による移動物体の測定 | 桜井博/横本晃平 | 昭和52年度技術研究発表会 |
03年02月01日 | 一次造成および二次造成後の泥炭農地の沈下実態 | 小野寺康浩/山内進/会沢義徳 | 平成14年度技術研究発表会 |
03年02月25日 | 一次および二次造成後の泥炭農地の沈下実態 | 小野寺 康浩(土壌保全研究室)/山内 進(稚内開発建設部)/会沢 義徳(稚内開発建設部) | 第46回(平成14年度)北海道開発局技術研究発表会 |
13年10月10日 | 一方聞いて沙汰するな | 齊藤 基也(監査役) | 寒地土木研究所月報 第725号 |
03年05月01日 | 一所懸命 | 貝森 繁輝(会計課長) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
06年12月11日 | 一年を振り返り、これからを思う | 西川 純一(寒地基礎技術研究グループ長) | 寒地土木研究所月報643号 |
22年03月01日 | 一回の暴風雪や大雪を評価する指標について | 原田 裕介(雪氷チーム) | 機関紙「ゆき」 |
21年11月04日 | 一回の暴風雪の厳しさを評価する指標の検討 | 原田 裕介(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム) | 第34回日本道路会議 |
20年01月24日 | 一回の暴風雪の厳しさを評価する指標の提案に向けた取り組み | 原田 裕介(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/高橋 丞二(雪氷チーム) | 第32回ふゆトピア研究発表会 |
08年09月24日 | 一回の吹雪における最大吹雪量計算の試み | 松澤 勝(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/加治屋 安彦(雪氷チーム) | 雪氷研究大会 |
81年10月01日 | 一の沢トンネル工事のガス対策について | 渡辺勇/柳川弘/工藤健治 | 昭和55年度技術研究発表会 |
01年05月01日 | ・前構造研究室 三田村浩研究員 土木学会北海道支部奨励賞を受賞 ・千島桜並木一般公開 | 北海道開発土木研究所(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第576号 |
91年03月20日 | ワープロ機能 | 開発土木研究所月報第454号 | |
09年02月26日 | ワークショップ型設計VEの試行について―一般国道12号美唄市光珠内工区道路詳細設計業務― | 成田明義/鹿内俊文/横山朋紀. | 平成20年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | ワークショップを母体とする地域活動に関する報告 | 中川哲平/羽原信也/大川康広 | 平成21年度技術研究発表会 |
05年10月27日 | ワンダリング指数の路面走行安全性指標としての適用に関する研究 | 石田 樹(維持管理研究室)/郭 慶換(前田道路)/吉村 啓之(前田道路) | 第26回日本道路会議 |
07年07月10日 | ワクワクする研究をしよう! | 吉井 厚志(寒地水圏研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第650号 |
96年02月01日 | ワイルドフラワーによる道路景観の向上について-一般国道274号鹿追町における試験植栽の調査結果- | 林正人/中西一夫/早坂恵慈 | 平成7年度技術研究発表会 |
14年02月18日 | ワイヤーロープ式防護柵の高規格幹線道路への適用について-帯広広尾自動車道中札内大樹道路での設計事例- | 池田 真和(帯広開発建設部 帯広道路事務所)/ 白鳥 智久((未記入))/田中 一也((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |