発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
66年12月10日 | 開拓パイロット事業計画調査(豊似地区土壌調査について) | 佐久間敏雄/沖田良隆 | 昭和40年度技術研究発表会 |
68年01月01日 | 開拓パイロット事業計画調査 | 高宮 信章(土壌保全研究室)/斉藤 万之助(土壌保全研究室)/沖田 良隆(土壌保全研究室) | 第12回北海道開発局技術研究発表会 |
68年12月01日 | 開拓パイロット事業計画調査について-豊別地区土壌調査- | 宍戸信貞/佐々間敏雄/矢野義治 | 昭和42年度技術研究発表会 |
67年01月01日 | 開拓パイロット事業計画調査について | 宍戸 信貞(土壌保全研究室)/佐久間 敏雄(土壌保全研究室)/矢野 義昭(土壌保全研究室) | 第11回北海道開発局技術研究発表会 |
66年06月01日 | 開拓パイロット事業計画調査(豊似地区土壌調査について) | 佐久間 敏雄/沖田 良隆 | 北海道開発局土木試験所月報第157号 |
59年08月01日 | 開拓地における不良飲料水の改良について-岩宇別開拓地の酸性水の状況とその改良について- | 藤井 義昭 | 北海道開発局土木試験所月報第73号 |
03年11月17日 | 開放性砂浜域での港湾構造物建設に伴う物理環境と底生生物群集の変遷 | 山下 俊彦(北海道大学)/久能 能孝(北海道大学)/森 信幸(北海道開発局) | 海岸工学論文集 |
01年05月31日 | 開放性砂浜域に生息する潜砂性二枚貝の波による放出と減耗 | 山下 俊彦(北海道大学)/菅沼 剛(北海道大学)/竹田 義則(前水産研究室(現北海道開発局) | 平成13年度日本水産学会学術講演会 |
00年06月08日 | 開放性砂浜域に生息する潜砂性二枚貝の波による放出特性 | 福田 光男(水産土木研究室)/菅沼 剛(北海道大学)/山下 俊彦(北海道大学) | 日本水産工学会学術講演会 |
00年06月08日 | 開放性砂浜域に生息する潜砂性二枚貝の波による放出特性 | 菅沼 剛(北海道大学)/福田 光男(水産土木研究室)/山下 俊彦(北海道大学) | 日本水産工学会学術講演会 |
97年02月01日 | 開放性砂浜海域の基礎生産力に与える防波堤効果の検討-苫小牧港海域におけるウバガイ稚貝の資源変動モデルを事例として- | 渥美洋一/石澤健志/國田淳 | 平成8年度技術研究発表会 |
96年01月01日 | 開放性砂浜海岸の港湾周辺域におけるウバガイ分布特性と物理環境に関する研究 | 國田 淳(水産土木研究室)/山下 俊彦(水産土木研究室)/谷野 賢二(水産土木研究室)/渥美 洋一(水産土木研究室)/中村 義治(水産土木研究室)/石澤 健志(水産土木研究室)/明田 定満(水産土木研究室)/鳴海 日出人(水産土木研究室) | 海洋開発論文集 |
07年09月12日 | 開断面箱桁橋の構造初期値と解析モデルの検討 | 門田 峰典(北見工業大学大学院)/大島 俊之(北見工業大学)/三上 修一(北見工業大学)/宮森 保紀(北見工業大学)/石川 博之(寒地構造チーム) | 第62回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
19年11月10日 | 開水路で灌漑される圃場群における配水管理用水の水質保全効果 | 越山 直子(水利基盤チーム)/大津 武士(水利基盤チーム)/川口 清美(水利基盤チーム)/中村 和正(寒地農業基盤研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第798号 |
89年01月01日 | 開水路における河床,河岸せん断力の算定法 | 北條 紘次(北海道開発局河川計画課 )/清水 康行(北海道開発局開発土木研究所)/板倉 忠興(北海道大学工学部) | 土木学会水工学論文集第33巻 |
90年01月01日 | 開水路の境界セン断力の計算(英文) | 石井 千万太郎(秋田大学)/清水 康行(Civii Engineering Research Institute)/北條 紘次(北海道開発局) | JOURNAL OF HYDROSCIENCE AND HYDRAULIC ENGINEERING |
92年02月25日 | 開水路内貯留量の調整容量としての利用について | 小松 淳一(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 開水路内貯留量の調整容量としての利用について | 小松 淳一(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月01日 | 開水路内貯留量の調整容量としての利用について | 小松淳一 | 平成3年度技術研究発表会 |
62年12月01日 | 開水路弯曲部の流れについて | 小川 芳昭 | 北海道開発局土木試験所月報第114号 |