発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
03年05月01日 | アイスシンポジウムに参加して | 鈴木 優一(環境水工部河川研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 春の扉 | 田村 喜子(作家・国土交通省独立行政法人評価委員会委員) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 話す能力 | 高木 秀貴(研究管理監) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 地域ITSの評価に関する手法について | 鈴木 武彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 水平変位の制限を緩和する鋼管杭の設計法-今後の合理的設計に向けて- | 冨澤 幸一(土質基礎研究室)/河上 聖典(北海道開発局) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 道路トンネルにおける変状の経年変化とその要因 | 岡崎 健治(農業開発部 地質研究室)/伊東 佳彦(農業開発部 地質研究室)/日下部 祐基(農業開発部 地質研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 泥炭性軟弱地盤における電気式コーン貫入試験について | 澤井 健吾(土質基礎研究室)/西本 聡(土質基礎研究室)/林 宏親(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 北海道における消波ブロック被覆堤の沈下被災事例とその原因について-数値計算に吸出しメカニズムの検討- | 山本 泰史(環境水工部 港湾研究室)/長谷 一矢(環境水工部 港湾研究室)/早川 篤(小樽開発建設部小樽港湾建設事務所) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | 岩砕盛土における直接基礎極限支持力の寸法効果に関する検討 | 福島 宏文(土質基礎研究室)/西川 純一(構造部長(前土質基礎研究室長))/冨澤 幸一(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | コンクリートのスケーリング長期抑制に効果的な品質条件に関する一考察 | 遠藤 裕丈(構造部材料研究室)/田口 史雄(構造部材料研究室)/嶋田 久俊(構造部材料研究室副室長) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年05月01日 | デジタル画像によるコンクリート床版劣化判定システムの開発 | 渡邊 一悟(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/畑山 朗(構造研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第600号 |
03年04月01日 | 研究風景 | 秀島 好昭(特別研究官・農業土木研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第599号 |
03年04月01日 | 平成15年度北海道開発土木研究所組織の紹介 | 第2グループ(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第599号 |
03年04月01日 | 独立行政法人北海道開発土木研究所年度計画 | 北海道開発土木研究所(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第599号 |
03年04月01日 | 独立行政法人北海道開発土木研究所中期計画 | 北海道開発土木研究所(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第599号 |
03年04月01日 | 中国黒竜江省交通科学研究所等との技術交流 | 斎藤 嘉之(企画室長) | 北海道開発土木研究所月報 第599号 |
11年10月10日 | 近年における吹雪量と視程障害発生頻度の変動傾向について | 上田 真代(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/伊東 靖彦(雪崩・地すべり研究センター主任研究員(前 雪氷チーム))/武知 洋太(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第701号 |
11年10月10日 | コンクリート構造物の部位毎の水分条件を考慮した凍害劣化予測手法に関する検討 | 林田 宏(耐寒材料チーム)/濱 幸雄(室蘭工業大学大学院工学研究科くらし環境系領域教授)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第701号 |
11年10月10日 | 簡易堆砂計測装置の開発 | 五十嵐 匡(寒地機械技術チーム)/国島 英樹(北海道開発局留萌開発建設部施設整備課(前 寒地機械技術チーム))/長瀬 禎(北海道開発局帯広開発建設部施設整備課(前 寒地機械技術チーム))/平 伴斉(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第701号 |
11年10月10日 | 雪崩予防柵の列間斜距離に関する一考察 | 松下 拓樹(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/中村 浩(雪氷チーム)/坂瀬 修(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第701号 |