発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
11年09月10日 | 「道の駅」スタンプラリー(その2) | 畠山 乃(企画室) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 平成23年度優良業務表彰授与式及び業績表彰・永年勤続表彰伝達式を行いました | 管理課(管理課) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 「泥炭性軟弱地盤対策工マニュアル技術セミナー」を開催しました | 西本 聡(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 「第2回次世代地盤改良技術に関するワークショップ」を開催しました~微生物代謝による二酸化炭素を利用して土の固化を促進する~ | 西本 聡(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 札幌市主催の「橋梁補修・補強に関する技術講習会」で講師を務めました | 宮川 智史(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 日本スコットランド学術交流講演会で講演しました | 太田 広(総括研究監)/松田 泰明(地域景観ユニット) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 国際雪氷学会シンポジウムに参加して | 松下 拓樹(雪氷チーム)/伊藤 陽一(名古屋大学環境学研究科(前雪崩地すべり研究センター研究員))/池田 慎二(つくば中央研究所土砂管理研究グループ雪崩・地すべり研究センター研究員) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 第9回アジア交通学会国際会議(9th EASTS Conference)に参加して | 武本 東(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/渡邊 政義(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 第34回IAHR国際会議に参加しました | 吉川 泰弘(寒地河川チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 国際コンクリート連合シンポジウム(fib Symposium PRAGUE 2011)参加報告 | 田口 史雄(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 第12回EASEC(構造工学および施工に関する東アジア太平洋会議)に参加して | 佐藤 京(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 北方海域における生物生産性の把握に向けた試み(第2報) | 河合 浩(水産土木チーム)/渡辺 光弘(北海道開発局留萌開発建設部築港課港湾調査専門官(前水産土木チーム))/岡元 節雄(水産土木チーム)/山本 潤(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 泥炭性軟弱地盤におけるセンタードレーン工法の改良効果に関する検討 | 橋本 聖(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/梶取 真一(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 低温下における経年鋼材の脆性破壊に関する検討 | 表 真也(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム)/今野 久志(寒地構造チーム)/廣畑 幹人(名古屋大学大学院工学研究科助教)/金 裕哲(大阪大学接合科学研究所機能評価研究部門信頼性設計学分野教授) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 簡易歪み補正技術を用いた3次元写真計測の災害現場への適用について | 山﨑 貴志(寒地機械技術チーム)/住田 則行(寒地機械技術チーム)/岸 寛人(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 自走装置を用いた樋門・樋管函体の3次元変位計測技術の開発 | 小宮山 一重(寒地機械技術チーム)/牧野 正敏(寒地機械技術チーム)/山﨑 貴志(寒地機械技術チーム)/五十嵐 匡(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 現地観測および室内実験による流木の流下特性の検討 | 赤堀 良介(寒地河川チーム)/村上 泰啓(寒地河川チーム)/佐藤 徳人(札幌開発建設部公物管理企画課)/唐澤 圭(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学工学部社会環境工学科教授) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年09月10日 | 災害と歴史 | 堀内 宏(特別研究監) | 寒地土木研究所月報 第700号 |
11年08月10日 | 水環境保全チームの紹介 | 水垣 滋(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第699号 |
11年08月10日 | 愛犬家になりました | 柳沢 雄二(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第699号 |