国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
13年09月04日交互砂州状の地形起伏と蛇行発達現象に関する感度分析永多 朋紀(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)/伊藤 丹(寒地河川チーム)/桑村 貴志(北海道開発局)年次学術講演会講演概要集
91年09月17日交互砂州発生における浮遊砂の影響渡邊 康玄(河川研究室)/Maruko TUBINO(イタリア ジェノバ大学)/橋本 識秀(旭川開発建設部)土木学会年次学術講演会
91年09月17日交互砂州発生における浮遊砂の影響マルコ トゥービーノ(イタリア ジェノバ大学)/橋本 識秀(旭川開発建設部)/渡邊 康玄(河川研究室)土木学会年次学術講演会
99年09月22日交差トンネルの模型実験による地山挙動折谷 弘之(㈱地崎工業)/河村 巧(㈱地崎工業)/中井 健司(開発局開発土木研究所)/三上 隆(北海道大学)第54回土木学会年次学術講演会
13年02月21日交差点におけるつるつる路面発生に関する一考察藤本明宏/福原輝幸/高橋尚人平成24年度技術研究発表会
77年02月25日交差点におけるウインドローの処理研究-ブレードシャッター装置の試作及び性能(中間報告)-大島精寿/大西孝/松田宣昭/岡村利光昭和51年度技術研究発表
72年11月01日交差点における交通現象について高橋毅/関谷勉/荻野治雄/小泉重雄昭和46年度技術研究発表会
73年04月01日交差点の交通調査について-一般国道40号旭川市旭町交差点-新井信雄/荒戸宣計/芳賀隆昭和48年度技術研究発表会
92年02月01日交差点の設計に影響を及ぼす要因の定量的評価について-交通容量ならびに標識の設置距離についての分析-阿部幸康/赤代恵司平成3年度技術研究発表会
93年02月01日交差点アンダーパス事業における工事計画について-R230 川沿交差点立体化事業-西舘幸夫/里輝政/岡田治憲平成4年度技術研究発表会
15年02月17日交差点照明のLED化について-既設照明柱を利用する場合の設計手順-小澤 利行(事業振興部 機械課)第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会
03年02月01日交差点部における耐流動対策手法に関する検討-中間層からの耐流動対策について-丸山記美雄/岳本秀人/安倍隆二平成14年度技術研究発表会
98年10月04日交番荷重載荷を受ける鋼管橋脚模型の弾塑性挙動解析梶山 義晴(室蘭工業大学)/後藤 芳顕(名古屋工業大学)/岸 徳光(室蘭工業大学)/小枝 日出夫((株)日本製鋼所)土木学会第53回年次学術講演会
97年06月25日交番載荷試験による壁式橋脚のせん断補強に関する実験的研究谷本 俊充(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/吉田 紘一(旭川開発建設部)コンクリート工学年次論文報告集
97年06月25日交番載荷試験による壁式橋脚のせん断補強に関する実験的研究岸 徳光(室蘭工業大学)/谷本 俊充(構造研究室)/今野 久志(構造研究室)/吉田 紘一(旭川開発建設部)コンクリート工学年次論文報告集
06年11月10日交通シミュレーションに関する国際シンポジウム2006に参加して宗広 一徳(寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 研究員)/淺野 基樹(寒地道路研究グループ 寒地交通チーム 上席研究員)寒地土木研究所月報第642号
04年12月01日交通シミュレーション講演会開催される宗広 一徳(交通研究室)北海道開発土木研究所月報 第619号
15年02月17日交通ビッグデータを活用した交通渋滞の新たな分析手法の可能性について宇髙 勝美(建設部 道路計画課)/仲田 田((未記入))/五十嵐 達哉((未記入))第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会
88年11月01日交通事故の要因分析と道路標識等の効果和田 芳明/服部 健作/高森 衛土木試験所月報第426号
20年02月18日交通事故リスクの空間的評価の指標と手法の開発 (P356~361)四辻 裕文(寒地交通チーム)/平澤 匡介(寒地交通チーム)/佐藤 昌哉(寒地交通チーム)第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.