国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
78年02月24日生石灰混入による盛土材料の改良について(その2)三上優三/吉村昭次/山中敏征/永山勝昭和52年度技術研究発表会
77年02月25日生石灰混入による盛土材料の改良について永山 勝/吉村 昭次/三上優三S51年度技術研究発表会
72年11月01日生石灰パイル工法による軟弱地盤の処理効果とその持続性について(RI利用計器を用いた検討例)斎藤巌/野原他喜男昭和46年度技術研究発表会
71年12月01日生石灰パイルによる軟弱地盤処理の施工について渡辺健/真田英夫/沢口寛治/小栗学/理寛寺吉昭昭和45年度技術研究発表会
73年10月01日生石灰パイルによる軟弱地盤処理について(第2報)-生石灰パイルの品質と管理試験について-小栗学/真田英夫/沢口寛治/小林繁昭和47年度技術研究発表会
06年02月23日生田原貯水池の建設について-自然環境に配慮した貯水池-森脇真哉/大久保純一/佐藤豪平成17年度技術研究発表会
00年02月01日生田原ダムのダム軸及びダムタイプの選定について福田学/松田俊之/五十嵐壽晃平成11年度技術研究発表会
20年02月18日生産空間を支える自動運転サービスの社会実装に向けて-道の駅「コスモール大樹」を拠点とした自動運転サービス実証実験の検証より- (P54~59)牧野 一輝(帯広開発建設部 道路計画課)/気田 堅実(帯広開発建設部 道路計画課)/川村 達也(帯広開発建設部 道路計画課)第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会
23年02月14日生産空間を支える歯舞漁港の高度衛生管理対策施設の整備計画について-地域連携の推進による水産業支援- (P139~142)藤塚 大輔(釧路開発建設部 根室港湾事務所)/伊藤  司((未記入))/河合 孝治((未記入))第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会
21年11月10日生産空間を守る土木技術平野 誠治(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第824号
22年02月14日生産空間の暮らし・産業を支える物流の維持について-「道の駅」を拠点とした中継輸送実証実験- (P71~76)熊谷 尊之(北海道開発局 建設部 道路計画課)/新井田 勇二((未記入))/安藤 彰((未記入))第65回(2021年度)北海道開発技術研究発表会
19年02月18日生産性革命プロジェクト「ダム再生」-雨竜川ダム再生事業における現地調査の取り組み-林  典宏(札幌開発建設部 河川計画課)/菅野 法之((未記入))/遠藤 和章((未記入))第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会
18年02月20日生産性革命プロジェクト「ダム再生」-幾春別川総合開発事業での取り組み事例-與田 直斗(札幌開発建設部 河川計画課)/正国 之弘(ダム事業対策官)/-((未記入))第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会
21年02月15日生産性向上チャレンジの試行-一般国道230号札幌市新白糸トンネル工事での事例紹介- (P797~801)上坂 直也(札幌開発建設部 札幌道路事務所)/山田 信行((未記入))/岡本 雅之((未記入))第64回(2020年度)北海道開発技術研究発表会
18年10月10日生産性向上は待ったなし 柴田 哲史(総括研究監)寒地土木研究所月報 第785号
23年06月10日生物多様性の保全理由について考えたこと 大久保 天(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第845号
13年02月21日生物多様性に配慮した法面緑化の試み-現場試験施工による新たな種子配合の比較検討-兵庫利勇/前田俊一/佐藤厚子平成24年度技術研究発表会
13年09月04日生物多様性に配慮した法面緑化の試み兵庫 利勇(寒地技術推進室)/前田 俊一(北海道開発局)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)土木学会 平成25年度全国大会
13年09月27日生物多様性に配慮した法面緑化の試み兵庫 利勇(寒地技術推進室)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/山田 充(寒地地盤チーム)第44回日本緑化工学会大会
22年11月10日生活道路における物理的デバイスについて四辻 裕文(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第837号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.