発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
98年10月04日 | 電磁誘導方式による車線逸脱防止装置の開発 | 吾田 洋一(交通研究室)/高木 秀貴(道路部長) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
98年10月05日 | デジタル情報を利用した道路維持管理支援システムの改良(その1) | 豊田 義明(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/町田 聡(パシフィックコンサルタンツ(株)) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
98年10月05日 | 運転中の携帯電話操作問題に関する主観的メンタルワークロードの試行 | 高木 秀貴(交通研究室)/下條 晃裕(交通研究室)/トクナガ ロベルト(北海道大学) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
00年09月21日 | Superpave試験による北海道で使用された改質アスファルトの粘弾性状 | 丸山 記美雄(維持管理研究室)/笠原 篤(北海道工業大学)/高橋 守人(維持管理研究室) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 光ファイバセンサによる模擬斜面での変状測定 | 佐藤 浩二(住友電気工業㈱)/中井 健司(構造研究室)/川瀬 良司(㈱構研エンジニアリング)/池田 憲二(構造研究室)/日下部祐基(構造研究室) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 模擬岩盤の破壊にともなうAEアクティビティー | 川瀬 良司(㈱構研エンジニアリング)/池田 憲二(構造研究室)/三輪 滋(飛鳥建設技術研究所)/日下部祐基(構造研究室)/塩野 康浩(㈱構研エンジニアリング)/塩谷 智基(飛鳥建設技術研究所) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 改良型埋設ジョイントの施工報告と新構造の提案 | 寺田 寿(㈱日本製鋼所)/熱海 明彦(㈱日本製鋼所)/池田 憲二(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | Superpave試験による北海道で使用された改質アスファルトの粘弾性状 | 高橋 守人(維持管理研究室)/笠原 篤(北海道工業大学)/丸山記美雄(維持管理研究室) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 光ファイバセンサによる模擬斜面での変状測定 | 佐藤 浩二(住友電気工業㈱)/川瀬 良司(㈱構研エンジニアリング)/日下部 祐基(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/中井 健司(構造研究室) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 模擬岩盤の破壊にともなうAEアクティビティー | 三輪 滋(飛鳥建設技術研究所)/塩谷 智基(飛鳥建設技術研究所)/川瀬 良司(㈱構研エンジニアリング)/日下部 祐基(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/塩野 康浩(㈱構研エンジニアリング) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
00年09月21日 | 改良型埋設ジョイントの施工報告と新構造の提案 | 三田村 浩(構造研究室)/寺田 寿(㈱日本製鋼所)/熱海 明彦(㈱日本製鋼所)/池田 憲二(構造研究室) | 土木学会第55回年次学術講演会 |
01年10月02日 | 茨戸川におけるリモートセンシングを用いた広域水質調査 | 加藤 晃司(シン技術コンサル)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月02日 | 2層モデルによる積雪と蒸発散の包括的な再現について | 口澤 寿(福田水文センター)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月02日 | 1998年渚滑川洪水時における砂州の形成 | 大山 史晃(北開水工コンサルタント)/渡邊 康玄(環境研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月02日 | 積雪寒冷地流域の水質成分負荷量の推定について | 太田 陽子(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月02日 | 底生魚類生息環境の改善実験 | 野上 毅(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月04日 | 転圧コンクリート舗装の目地間隔とひびわれ発生に関する検討 | 丸山 記美雄(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月04日 | ガラスカレット入りアスファルト混合物の一般舗装への適用に関する検討 | 吉井 昭博(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月04日 | 低騒音舗装とタイヤ/路面騒音に関する一考察 | 早坂 保則(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室)/山村 芳久(維持管理研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
01年10月02日 | 洪水時の河床波計測技術開発について | 喜澤 一史(河川研究室(現 石狩川開発建設部))/井出 康郎(河川研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |