国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
04年07月01日脱スパイクタイヤ政策の歴史的評価と政策評価浅野 基樹(交通研究室)(社)日本雪氷学会北海道支部研究発表会
04年07月01日諸外国における最近の道路交通安全対策の事例について③平澤 匡介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)北海道のどぼく
04年07月01日第3章 斜面崩壊・土砂生産・流木発生村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)平成15年台風10号北海道災害調査団報告書
04年07月01日第1章 降雨特性中津川 誠(環境研究室)/村上 泰啓(環境研究室)平成15年台風10号北海道豪雨災害調査団最終報告会
04年07月01日平成15年台風10号北海道豪雨災害調査団報告書中津川 誠(環境研究室)/村上 泰啓(環境研究室)平成15年台風10号北海道豪雨災害調査団
04年07月01日第5章 土砂輸送と河道変動渡邊 康玄(河川研究室)/小川 長宏(河川研究室)/中津川 誠(環境研究室)/村上 泰啓(環境研究室)平成15年度台風10号北海道豪雨災害調査団報告書
04年07月01日第6章 流木の挙動と影響渡邊 康玄(河川研究室)/鈴木 優一(河川研究室)平成15年台風10号北海道豪雨災害調査報告書
04年06月27日INVESTIGATION OF THE CHLORIDE ION AMOUNT OF SEASHORE CONCRETE STRUCTURES DETERIORATED BY FROST DAMAGE/凍害劣化を受けた海岸コンクリート構造物の塩分量調査小尾 稔(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)Fourth International Conference on Concrete Under Severe Conditions: Environment & Loading (CONSEC’04)
04年06月27日DEVELOPMENT OF STRENGTHENING SYSTEM FOR RC MEMBERS USING AFRP MESH COMBINED WITH HIGH-DUCTILITY SHOTCRETE/短繊維混入吹付けコンクリートと AFRP メッシュを併用した RC 部材の補強工法の開発田口 史雄(材料研究室)/栗橋 祐介(材料研究室)/三上  浩(三井住友建設)/岸  徳光(室蘭工業大学)Fourth International Conference on Concrete Under Severe Conditions: Environment & Loading (CONSEC’04)
04年06月26日サロベツ湿原の保全についてのパネルディスカッション中津川 誠(環境研究室)第4回湿原保全ワークショップinサロベツ
04年06月24日自然エネルギーを利用した港の海水交換長谷 一矢(港湾研究室)/窪内 篤(港湾研究室)/井元 忠博(港湾研究室)/渥美 洋一(港湾研究室)/吉田 静男(北海道大学大学院)/松村 一弘(道立工業技術研究センター)/先川 光弘(北海道開発局)/宮嶋 克己(道立工業技術研究センター)平成16年度 北海道立工業技術センター研究成果報告会
04年06月23日平成15年8月出水に伴う額平川と厚別川の崩壊地について村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)平成16年度日本林学会北海道支部春季行事(現地検討会)
04年06月23日Numerical simulation of bed change under compound channels flow in two-way main channel/2ウェイ低水路を有する複断面河道の河床変動計算横山 洋(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/鈴木 優一(北海道開発局 石狩川開発建設部)Riverflow 2004
04年06月21日道路ネットワークにおける維持管理支援モデルの構築三澤勉(室蘭工業大学)/田村 亨(室蘭工業大学)/有村 幹治(防災雪氷研究室)第29回土木計画学研究発表会(春大会)
04年06月21日Preliminary Results of Ice Indentation Test Using Consolidated Layer Model of Fresh Water Ice/淡水氷の固結層モデルを用いた貫入試験結果竹内貴弘(八戸工業大学)/佐々木幹夫(八戸工業大学)/三浦和夫(八戸工業大学)/木岡 信治(港湾研究室)/佐伯 浩(北海道大学大学院)17th International Symposium on Ice
04年06月21日Local Ice Pressure Distribution Acting on Offshore Structure/海洋構造物に作用する局部氷圧力分布竹内貴弘(八戸工業大学)/赤川敏(北海道大学大学院)/中澤直樹(システム工学研究所)/木岡 信治(港湾研究室)/佐伯 浩(北海道大学大学院)17th IAHR International Symposium on Ice
04年06月21日Analysis and Simulation of Sea Ice Draft Profile on Okhotsk Sea Coast of Hokkaido/北海道オホーツク沿岸における海氷断面形状の分析とシミュレーション木岡 信治(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/本間 大輔(港湾研究室)/先川 光弘(北海道開発局)/堺 茂樹(岩手大学)Proceedings of the 17th IAHR International Symposium on Ice、 Vol.1
04年06月21日Mechanical Properties of Unconsolidated Layer Model of Ice Ridge under Various Conditions/種々の条件下でのアイスリッジ非固結層部の強度特性木岡 信治(港湾研究室)/松尾 優子(札幌市)/近藤浩文(北海道大学大学院)/山本 泰司(港湾研究室)/佐伯 浩(北海道大学大学院)Proceedings of the 17th International Symposium on Ice、 Vol.1
04年06月21日Meteorological Observations and Method for Estimation of Ice Production Rate in Fish Port of Hokkaido During Winter Season/北海道の漁港における冬季の気象観測と海氷発生量の予測手法木岡 信治(港湾研究室)/本間 大輔(港湾研究室)/山本 泰司(港湾研究室)/西多 道祐(北海道開発局)/寺島 貴志(クマシロシステム設計)Proceedings of the 17th International Symposium on Ice、 Vol.1
04年06月21日Relationship between overwintering locations of cherry salmon and bed configuration in ice covered rivers/結氷河川におけるサクラマスの越冬環境と河床形状の関係渡邊 康玄(河川研究室)/高橋 一浩(北海道開発局 旭川開発建設部)/斉藤 源(ダム水源地環境整備センター)/中里 享史(北海道栽培漁業振興公社)/巻口 範人(北海道栽培漁業振興公社)IAHR 17TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ICE
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.