国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
04年07月07日鋼桁と鋼管・コンクリート合成構造橋脚の剛結接合に関する単調載荷実験小林 竜太((株)ドーコン)/三田村 浩(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/池田 憲二(構造研究室)コンクリート工学年次論文集 Vol26
04年07月07日地盤物性を考慮した落石防護擁壁の耐衝撃挙動に関する数値解析的検討川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学)/今野 久志(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)コンクリート工学年次論文集 Vol26
04年07月07日敷砂を設置した落石覆工用PRC桁の重錘落下衝撃実験今野 久志(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/竹本 伸一(ドーピー建設工業(株))コンクリート工学年次論文集 Vol26
04年07月07日エポキシ樹脂注入補修を施したRC橋脚の補修効果に関する実験的研究渡邊 一悟(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/長谷川 正((株)長大)コンクリート工学年次論文集 Vol26
04年07月04日Round Trip Estimation Model Using the Regional ITS Access Log:An Evaluation/地域ITSへのアクセス記録を用いた周遊トリップ推定モデルの一評価有村 幹治(防災雪氷研究室)/三澤 勉(室蘭工業大学)/田村 亨(室蘭工業大学)10th WORLD CONFERENCE ON TRANSPORT RESEARCH
04年07月03日雪氷路面対策の土木史的評価浅野 基樹(交通研究室)第24回土木史研究発表会
04年07月01日おいしいお酒貝森 繁輝(会計課長)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日第47回(平成15年度)北海道開発局技術研究発表会において受賞企画室(企画室)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日第3回 産学官連携推進会議に出展しました企画室(企画室)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日交通分野における電子タグ利用に関する諸課題有村 幹治(防災雪氷研究室)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日オーガニックなライフ・スタイル田村 喜子(作家 ・国土交通省独立行政法人評価委員会委員)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日社会的使命感とミッジョンマネジメント西村 泰弘(国土交通省 北海道開発局 建設部道路計画課長 (前 北海道開発生木研究所 道路部長))北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日実大重力式試験岸壁による地震時挙動観測の概要渥美 洋一(環境水工部)/窪内 篤(環境水工部)/三浦 均也(豊橋技術科学大学 建設工学系 助教授)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日アルカリ骨材反応を受けたコンクリート構造物への対策小尾 稔(材料研究室)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日農耕地泥炭の表層部の圧縮性について小野寺 康浩(土壌保全研究室)/小野 学(土壌保全研究室)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日函館開発建設部における濃縮海水を利用した冬期路面管理の検討 -濃縮海水の散布効果に関する試験調査―宮本 修司(交通研究室)/小沢 宏行(国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 工務課 道路防災係 係長)/舟橋 誠(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日スマート札幌ゆき情報実験2003~気象条件に応じた交通需要マネジメントの可能性~ 山際 祐司(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/上村 達也(国土交通省 北海道開発局 室蘭開発建設部 苫小牧道路事務所 (前防災雪氷研究室研究員))北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日冬期追従挙動モデルによる札幌都市圏冬期交通流の再現宗広 一徳(交通研究室)/高橋 尚人(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/中辻 隆(北海道大学大学院工学 研究科都市環境工学専攻 交通システム工学講座 助教授)北海道開発土木研究所月報 第614号
04年07月01日貯水池の建設秀島 好昭(農業土木研究室)/山口 則男(北海道開発局留萌開発建設部)北海道の農業と農村-寒冷な環境の克服-
04年07月01日北海道の農業用ダム堆砂土の客土材利用 -理化学性について-横濱 充宏(土壌保全研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室)/中川 靖起(土壌保全研究室)水と土
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.