発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年02月26日 | 平成20年4月に釧根地方で発生した吹雪災害の状況と課題について-浜中町茶内地区の事例について- | 亀山 崇/丹羽 敏和/瀧ヶ平正美 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 除雪作業の高度効率化に向けた除雪マネジメントの検討及び評価-除雪機械位置情報取得装置を用いた除雪作業の分析と評価- | 豊島真生/河崎拓実 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 疎密の異なる道路防雪林の視程改善効果 | 山田 毅(雪氷チーム)/伊東 靖彦(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | すり抜け現象を対象とした雪崩対策技術資料案の作成について | 伊東靖彦/松下拓樹/松澤勝 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 凍結防止剤の室内凍結試験について-凍結防止剤の種類、濃度及び温度と氷の凍結状態との関係- | 宮本 修司(寒地技術推進室道央支所)/佐藤 圭洋(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム) | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 空港舗装における冬期路面対策に関する検討 | 安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/牧野 昌史(寒地技術推進室道東支所)/水上 一生(北海道開発局) | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 冬期施工における高強度繊維補強工法の接着効果管理手法に関する一提案 | 竹内英嗣/黄瀬雅巳/伊東行光 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 鹿山排水路における施設機能診断について | 下元竜太郎/堀内隆/國見圭嗣 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | ストックマネジメント技術高度化事業の調査手法について―剣和幹線用水路長大サイホンにおける機能診断について― | 梶雅之/福山正弘/酒井美樹 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 排水機場の基礎杭形式の検討について | 西川幸秀/工藤俊隆/近田隆幸 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 石狩川愛別頭首工の旧取水口撤去及び閉塞工事について | 土田健介/澁谷靖/大原隆志 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 石狩川頭首工建設における二重締切工の施工方法について | 伊藤誠/松本紘明/松本博昭 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 拡幅盛土における泥炭性軟弱地盤対策工の改良効果とコスト縮減について―一般国道40号更喜苫内防雪における試験施工― | 宮川智史/竹森博美/橋本聖 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 予防的修繕を考慮した舗装修繕計画策定支援システムの開発 | 丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/金子 雅之(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム) | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 岩盤路床の現場実証実験経過報告について | 川村 浩二(寒地技術推進室道東支所)/坂本 多朗(防災地質チーム)/細井順一(釧路開発建設部釧路道路事務所) | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 舗装の予防的修繕工法に関する調査検討 | 金子雅之/田高淳/丸山記美雄 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 積雪寒冷地における床版防水工の性能評価に関する検討 | 吉田 英二(寒地交通チーム)/三田村 浩(寒地交通チーム)/石川 博之(寒地交通チーム) | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 福島漁港における静穏度対策としての東副防波堤整備について | 島野知洋/今林弘/加藤直樹. | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 北海道における製紙関連貨物の物流動向について | 細見暁彦/千葉俊夫/首藤敦 | 平成20年度技術研究発表会 |
09年02月26日 | 国際海上コンテナ船航路を活用した東アジアへの生鮮品輸送に向けた検討 | 千葉俊夫/早川篤/首藤敦. | 平成20年度技術研究発表会 |