発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年02月03日 | 3次元CADを利用した橋梁維持管理システムの構築 | 三田村 浩(構造研究室)/石村 久治(横川技術情報㈱)/佐々木 聡(北海道開発コンサルタント㈱)/次村 英毅(北海道開発コンサルタント㈱)/佐藤 誠(北海道開発コンサルタント㈱) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 桁拘束を受けるRC橋脚模型のAFRPシートによるじん性補強効果 | 谷口 直弘(土木技術コンサルタント㈱)/池田 憲二(構造研究室)/村田 良英(土木技術コンサルタント㈱) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 壁式橋脚のアラミド繊維シート補強における補強量と補強範囲の検討 | 池田 憲二(構造研究室)/村田 良英(土木技術コンサルタント㈱)/谷口 直弘(土木技術コンサルタント㈱) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 桁拘束の影響下における角柱RC橋脚模型の正負交番載荷実験 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 昌志(北海道開発局)/三田村 浩(構造研究室)/畑山 朗(構造研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 二方向AFRPシートによるトンネル内面補強工に関する施工事例 | 栗山 清(小樽開発建設部)/坪西 国夫(小樽開発建設部)/中井 健司(構造研究室)/栗山 達生(㈱間組札幌支店)/猪又 秀一(計測技販㈱) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | ポリウレタンエラストマーによる繊維シート保護被覆 | 竹ノ内信一郎(武田薬品工業㈱)/中井 健司(構造研究室)/三好 章人(㈱土木技術コンサルタント)/中島 燈(札幌開発建設部) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 光ファイバセンサによる鋼管杭のひずみ測定 | 日下部祐基(地質研究室)/池田 憲二(構造研究室)/中井 健司(構造研究室)/富沢 幸一(土質基礎研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 平成における北海道の交通事故について | 浅野 基樹(交通研究室)/平澤 匡介(交通研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | スパイクタイヤ規制後10年の評価について | 及川 秀一(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/平澤 匡介(交通研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 北海道における改質Ⅱ型アスファルトを用いた耐流動対策舗装の適用に関する検討 | 丸山記美雄(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 有珠山噴火等の災害をふまえた道路情報に関するアンケート調査について | 加治屋安彦(防災雪氷研究室)/和田 忠幸(建設部道路計画課)/上村 達也(防災雪氷研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 視程障害の地域性 | 廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/畠山 拓治(日本気象協会北海道支社)/丹治 和博(日本気象協会北海道支社)/加治屋安彦(防災雪氷研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 曳航式クロロフィル計とリモートセンシンクによる茨戸川水質の現地調査 | 中津川 誠(環境研究室)/畑本 雅彦(シン技術コンサル)/加藤 晃司(シン技術コンサル)/太田 陽子(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 表面張力の影響を考慮した流水面上における油膜の分散係数 | 渡邊 康玄(環境研究室)/岩上 哲平(北海道大学大学院)/玉川 尊(石狩川開発建設部)/長谷川和義(北海道大学大学院) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 積雪寒冷地流域における水収支と蒸発散量の評価 | 中津川 誠(環境研究室)/口澤 寿(㈱福田水文センター) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 河岸堆積微細砂と浮遊物質の洪水時における挙動 | 佐藤 耕治(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 河川上流域における流出の成分分離を用いた洪水時のSS推定手法 | 中津川 誠(環境研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/小川 長宏(河川研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 石狩川流域における水質成分負荷量の流出特性と推定について | 中津川 誠(環境研究室)/太田 陽子(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 河道内樹木の管理伐採後の形状変化 | 畠 秀樹(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室)/野上 毅(環境研究室) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |
01年02月03日 | 浚渫排水処理のための迂流式沈砂池の機能評価 | 小川 長宏(河川研究室)/甲斐 達也(㈱福田水文センター)/原田 康正(㈱福田水文センター)/中津川 誠(環境研究室)/石谷 隆始(石狩川開発建設部) | 土木学会北海道支部 年次講演会 |