発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
04年03月17日 | 旧川の総合的水質解析 | 濱原 能成(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/加藤 晃司(シン技術コンサル) | 第38回日本水環境学会年会講演集 |
04年03月17日 | 流域条件と水文・水質特性の関連について | 高田 賢一(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/村上 泰啓(環境研究室) | 第38回日本水環境学会年会講演集 |
04年03月17日 | 放線菌に由来するカビ臭発生要因の解析 | 中津川 誠(環境研究室)/高田 賢一(環境研究室)/矢挽 哲也(リブテック) | 第38回日本水環境学会年会講演集 |
04年03月17日 | 流域条件と土砂・水質成分の流出特性について | 村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/高田 賢一(環境研究室) | 第48回水工学講演会 |
04年03月17日 | 積雪貯留を考慮した汎用的な融雪流出解析 | 中津川 誠(環境研究室)/工藤 啓介(環境研究室)/星 清(北海道河川防災研究センター) | 水工学論文集第48巻 |
04年03月17日 | 都市集水域をもつ閉鎖性水域の総合的水質解析 | 濱原 能成(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/加藤 晃司(シン技術コンサル) | 水工学論文集第48巻 |
04年03月17日 | 2003年台風10号による北海道日高地方河川の洪水流出及び土砂動態特性について | ウォンサ サニット(北海道大学)/清水 康行(北海道大学)/村上 泰啓(環境研究室) | 水工学論文集第48巻 |
04年03月17日 | 湿原植生の変化をもたらす水文要因の解析 | 羽山 早織(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 水工学論文集第48巻 |
04年03月17日 | 2ウェイ低水路を有する河川における河床変動計算に関する研究 | 横山 洋(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/鈴木 優一(河川研究室) | 第48回水工学論文集 |
04年03月26日 | Characteristics on the Development Processes of Sand Bars/砂州の発達過程に関する特性 | 渡邊 康玄(河川研究室) | The 3rd Delft-Japan Seminar on Shallow Flows for Flood Plain Management |
04年03月29日 | 共同利用型バイオガスプラントのエネルギー的評価 | 石川 志保(酪農学園大学大学院)/干場 信司(酪農学園大学大学院)/日向 貴久(北海道立根釧農業試験場)/石田 哲也(土壌保全研究室)/羽川富夫(大成建設株式会社)/館山 留男(株式会社ドーコン)/菱沼 竜男(高根沢町役場)/森田 茂(北王コンサルタント(株)) | 日本畜産学会 第103回大会 |
04年04月01日 | 「ドッグサーモン」 | 中津川 誠(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 第12回若手研究発表会開催される | 福島 宏文(土質基礎研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 組織図 | 企画室(企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 独立行政法人北海道開発土木研究所年度計画 | 北海道開発土木研究所(北海道開発土木研究所) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 水道水のカビ臭問題について | 高田 賢一(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 全米道路橋梁耐震会議に出席して | 池田 憲二(構造研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 道州制について考える | 斉藤 智徳(理事長) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 沙流川における魚類の生息環境及び生態調査について | 卜部 浩一(環境研究室(北海道立水産孵化場 熊石支場研究職員))/村上 泰啓(環境研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |
04年04月01日 | 北海道における密粒度アスコン13Fの表層混合物としての適用に関する研究 | 丸山 記美雄(維持管理研究室)/岳本 秀人(維持管理研究室)/安倍 隆二(維持管理研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第611号 |