国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
20年01月09日地山分類指標としてのRQDと地山弾性波速度の関係について亀村 勝美(深田地質研究所)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/岡﨑 健治(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/村山 秀幸(フジタ)第 47 回岩盤力学に関するシンポジウム講演集
14年12月04日地山の長期的な健全性診断を目的とした弾性波屈折法探査の適用実験丹羽 廣海((株)フジタ)/村山 秀幸((株)フジタ)/岡崎 健治(防災地質チーム)/大日向 昭彦(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監)第24回トンネル工学研究発表会報告集
92年05月20日地層はどうして曲がっているのか開発土木研究所月報第468号
90年09月20日地層の比抵抗検層値と透水性根岸 正充(地質研究室長)/中原 正幸(農業水産部農業計画課開発専門官)/寺岡 伸幸(地質研究室員)開発土木研究所月報第448号
98年02月01日地域高規格道路の整備手法について-釧路中標津道路・春別道路の計画事例-船山健次/阿部富次/福田耕一平成9年度技術研究発表会
00年08月21日地域開発の国際化開発土木研究所月報第567号
13年02月21日地域連携・協働による地域交通課題解決へ向けた取組-一般国道241号(音更大通)における交通課題検討懇談会-佐藤景子/小田嶋正之/恩田惣次平成24年度技術研究発表会
10年02月23日地域資源を活用したフットパスに関する考察鳥谷部 寿人(地域景観ユニット)/村上 泰啓(地域景観ユニット)/高田 尚人(地域景観ユニット)第53回(平成21年度)北海道開発技術研究発表会
23年06月10日地域資源の有効活用木村 孝司(寒地保全技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第845号
06年02月23日地域資源と基盤整備を活かした地域振興と事業PRの可能性-寿都町での都市部中学校の自主研修を事例に-内山貴仁/梅田聡之/中村誠平成17年度技術研究発表会
14年02月18日地域自主防災の取り組み-NPOとの連携による地域防災力向上に向けて-出合 寿勇(旭川開発建設部 旭川河川事務所)/山崎 英志((未記入))/窪田 政浩((未記入))第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会
84年09月01日地域総合環境圏日本海南部における農業開発の課題島孝好/佐々木寅雄昭和58年度技術研究発表会
87年06月01日地域社会のニーズに応じた河川改修の一考察東海秀義/田中豊/吉岡紘治昭和61年度技術研究発表会
91年03月20日地域社会にやさしい研究所に榊原 政之(農業開発部長)開発土木研究所月報第454号
95年02月01日地域社会における港湾の役割について橋詰知喜/桑島隆一/栗田悟平成6年度技術研究発表会
06年03月01日地域的・大規模共同利用型バイオガスシステムの導入事例-草地酪農地帯の北海道別海町の事例小野 学(土壌保全研究室)「酪農バイオガスシステムの社会的・経済的評価」-酪農ジャーナル臨時増刊号2006年3月
09年02月26日地域用水増進活動の紹介について-ハーブ植栽で減農薬・害虫防護に寄与(第2報)-中山芳則/奥井宏/高柳広幹平成20年度技術研究発表会
02年09月20日地域産業の振興と研究機関の役割北海道開発土木研究所月報第592号
14年02月18日地域特産品の流通消費拡大に向けた一考察-マツカワの消費拡大、魚価向上に向けた検討-山田 奈緒(室蘭開発建設部 地域振興対策室)/光野 章仁((未記入))/竹内 政洋((未記入))第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会
15年02月17日地域特性を考慮した災害時の「道の駅」の役割と必要な機能について吉田  智(地域景観ユニット)/松田 泰明((未記入))/高田 尚人((未記入))第56回(平成26年度)北海道開発技術研究発表会
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.