国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
23年08月10日新型コロナウィルスによるパンデミックの「終焉」西村 浩二(前 総括研究監)寒地土木研究所月報 第847号
22年04月10日生態学的混播・混植法による広葉樹の植樹後7~17年の樹高生長に関する考察藤浪 武史(前 研究連携推進監)寒地土木研究所月報 第830号
08年05月10日諸外国における“みち”をテーマとした観光・地域振興の取り組み松山 雄馬(前 寒地道路研究グループ 雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松田 泰明(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/加治屋 安彦(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))寒地土木研究所月報 第660号
18年06月11日積雪寒冷地におけるガラスカレットの凍上抑制層への適用性に関する研究安倍 隆二(前 寒地道路保全チーム)/上野 千草(寒地道路保全チーム)/木村 孝司(北海道開発局事業振興部機械課長)寒地土木研究所月報 第781号
24年07月10日学び直し大串 弘哉(前 寒地河川チーム)寒地土木研究所月報 第859号
09年08月10日車窓から思い立って色々石川 博之(前 寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第675号
23年05月10日研究開発成果の普及推進川端 郁雄(前 寒地技術推進室長)寒地土木研究所月報 第844号
09年04月10日研究紹介 明日の現場を支えたい~泥炭性軟弱地盤を研究する~岡崎 紗也香(前 企画室)寒地土木研究所月報第671号
09年04月10日寒地土木研究所千島桜並木一般公開 -一足早い花見を200本の千島桜と-岡崎 紗也香(前 企画室)寒地土木研究所月報 第671号
01年07月20日求む洪水 ただしほどほどに井出 康郎(前 河川研究室長)北海道開発土木研究所月報 第578号
18年04月25日「北方海域技術研究会 平成29年度 技術研究発表会」を開催しました 大橋 正臣(前 水産土木チーム)寒地土木研究所月報 第779号
18年04月25日「第22回「震災対策技術展」横浜」、「ゆきみらい2018in 富山」での普及活動 林田 寿文(前 寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第779号
20年06月10日ブラケットの支え 山上 満寿夫(前 寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第806号
18年04月25日『シンポジウム「食と観光でデザインするVol.2」~世界を魅了する 後志のつくりかた~』を開催しました 佐藤 圭洋(前 寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第779号
05年02月01日広域防災フロート活用「平成16年度駒ヶ岳火山噴火防災訓練」-地域住民参加による浮体式防災施設を活用した防災訓練-太田 洋(函館開発建設部防災対策官付)/藤澤 孝安(函館開発建設部防災対策官付)/泉澤 克文(室蘭開発建設部防災対策官付)平成16年度技術研究発表会
02年02月01日函館新道供用に伴う交通の変化について守田 穫人(函館開発建設部道路課)/阿部 幸康(函館開発建設部道路課)/堀田 靖文(函館開発建設部道路課)平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会
05年02月01日ベルトコンベア方式によるズリ出しについて-北成トンネル工事の事例-渡辺 知己(函館開発建設部瀬棚道路総合事業所)/釜台 孝志(函館開発建設部瀬棚道路総合事業所)/小川 修(函館開発建設部瀬棚道路総合事業所)平成16年度技術研究発表会
02年02月01日函館江差自動車道における軟弱地盤対策について中岡 大介(函館開発建設部函館道路事務所第3工事課)/佐藤 文俊(函館開発建設部函館道路事務所第3工事課)/今野 秀一(函館開発建設部函館道路事務所第3工事課)平成13年度技術研究発表会/第45回北海道開発局技術研究発表会
93年03月20日中堀り鋼管杭に関する動的支持力式の適用性-特に補正係数e。について-冨澤 幸一(函館開発建設部函館道路事務所第一工事課)/稲葉 和寿(函館開発建設部函館道路事務所第一工事課)/日下部 祐基(土質基礎研究室研究員)開発土木研究所月報第478号
92年04月20日杭の打止め管理式の適用性について冨澤 幸一(函館開発建設部函館道路事務所工事課)/日下部 祐基(土質基礎研究室研究員)開発土木研究所月報第467号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.