発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
99年02月08日 | 古タイヤ再生ゴム舗装の騒音低減に関する-実験 | 逢坂 秀俊(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/大久保 吉雄((株)タイテック)/三田村 浩(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | ランダム波形入力時の鋼製免震支承の動的特性 | 別所 俊彦((株)日本製鋼所)/林 亜紀夫(パシフィックコンサルタンツ(株))/三田村 浩(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 鋼製橋脚を用いた実規模二径間連続桁模型の加振実験 | 小野 信市((株)日本製鋼所)/岸 徳光(室蘭工業大学)/小枝 日出夫((株)日本製鋼所)/佐藤 昌志(構造研究室)/吉田 絋一((社)北海道開発技術センター) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 振動実験によるLRBの振動特性について | 山野辺 慎一(鹿島技術研究所)/林 亜紀夫(パシフィックコンサルタンツ(株))/市ノ渡 誉将(室蘭工業大学)/南 浩郎(鹿島技術研究所) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 鋼・コンクリート合成頂版を有するロックシェッドの衝撃挙動 | 川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/佐藤 昌志(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/温泉 重治(ショーボンド建設(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 鋼合成サンドイッチ化による既設床版の補強設計および施工 | 近藤 千秋(ショーボンド建設(株))/温泉 重治(ショーボンド建設(株))/佐藤 昌志(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 連続繊維により補強したRC橋脚の荷重-変位に関する実験 | 佐藤 昌志(構造研究室)/三上 浩((株)三井建設)/三田村 浩(構造研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 実規模二径間連続桁橋模型の鋼製橋脚に関する弾塑性解析 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 昌志(構造研究室)/小枝 日出夫((株)日本製鋼所)/市ノ渡 誉将(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 鋼合成サンドイッチ構造を用いた落石覆道の開発 | 近藤 悦郎(ショーボンド建設(株))/今野 久志(構造研究室)/温泉 重治(ショーボンド建設(株))/岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 昌志(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 鋼・コンクリート合成頂版を有するロックシェッドの衝撃挙動 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 昌志(構造研究室)/川瀬 良司((株)構研エンジニアリング)/温泉 重治(ショーボンド建設(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 発泡ウレタン注入による岩盤亀裂接着工法の開発 | 木下 昌樹(ショーボンド建設(株))/温泉 重治(ショーボンド建設(株))/中井 健司(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/本山 圭祐(ショーボンド建設(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 鋼合成サンドイッチ化による既設床版の補強設計および施工 | 三田村 浩(構造研究室)/佐藤 昌志(構造研究室)/温泉 重治(ショーボンド建設(株))/近藤 千秋(ショーボンド建設(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 連続繊維により補強したRC橋脚の荷重-変位に関する実験 | 佐藤 昌志(構造研究室)/三上 浩((株)三井建設)/岸 徳光(室蘭工業大学)/三田村 浩(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | RC橋脚を用いた実規模二径間連続桁橋模型の加振実験 | 岸 徳光(室蘭工業大学)/佐藤 昌志(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/林 雄志(室蘭工業大学) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 岩盤破壊時の微電圧測定に関する基礎実験 | 佐田 頼光(北海道土質試験協同組合)/佐藤 昌志(構造研究室)/榎本 義一(北海道土質試験協同組合)/小林 諭(北海道土質試験協同組合)/日下部 祐基(地質研究室)/中井 健司(構造研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 冬用タイヤと氷板路面のすべりに関する研究 | 及川 秀一(交通研究室)/高木 秀貴(道路部長)/大沼 秀次(交通研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 交通錯綜現象観測システムを用いた事故多発地点の交通安全対策の検討について | 近江 隆洋(交通研究室)/大沼 秀次(交通研究室)/吾田 洋一(交通研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | パブリック・インボルブメント手法による地域ITS構想の検討 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/廣瀬 哲司(防災雪氷研究室)/水澤 健裕(セントラルコンサルタント(株)) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | 北海道全域の吹きだまりメッシュマップの作成と画面表示システムについて | 金子 学(防災雪氷研究室)/小林 章((財)日本気象協会北海道本部)/金田 安弘((社)北海道開発技術センター)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |
99年02月08日 | インターネット技術を活用した道路情報システムに関する研究(第3報) | 松澤 勝(防災雪氷研究室)/中村 直久(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 |