発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
96年10月21日 | インターネットの功罪 | 開発土木研究所月報第521号 | |
96年10月21日 | 岩の耐久性ってなに? | 開発土木研究所月報第521号 | |
96年10月21日 | ブラジル訪問雑記 | 開発土木研究所月報第521号 | |
96年10月21日 | 中国編 | 開発土木研究所月報第521号 | |
96年10月21日 | 10年前を振りかえって | 開発土木研究所月報第521号 | |
96年10月21日 | 電話回線を用いたファームポンドの遠方監視 -FAXと音声応答による簡易な水位情報の把握- | 開発土木研究所月報第521号:技術資料 | |
96年10月21日 | 積雪寒冷地におけるコンクリート再生骨材の路盤材としての室内試験における基本性状(中間報告) | 開発土木研究所月報第521号:技術資料 | |
96年10月21日 | コンクリートの流動性支配パラメータ | 開発土木研究所月報第521号:技術資料 | |
96年10月21日 | 定置式凍結防止剤湧出装置による冬期路面対策 | 開発土木研究所月報第521号 | |
96年10月14日 | ITS Technology R&Ds for Winter Traffic and Its Impact/ITS Technology R&Ds for Winter Traffic and Its Impact | 本多 満(北海道開発庁地政課)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/川村 和幸(北海道開発局建設部)/石本 敬志(道路部長) | ITS世界会議 |
96年10月06日 | Practical method of Forecasting Snow Melting Flood/Practical method of Forecasting Snow Melting Flood | 今 日出人(石狩川開発建設部)/馬場 仁志(河川研究室) | 寒冷地河川における異常洪水の防御と対策に関する国際ワークショップ |
96年10月03日 | Experimental Study on the Effect of Channel Protection Works on Meandering Channels/Experimental Study on the Effect of Channel Protection Works on Meandering Channels | 清水 康行(北海道大学 工学部)/渡邊 康玄(北海道開発局局長官房)/鳥谷部 寿人(河川研究室) | 寒冷地河川における異常洪水の防御と対策に関する国際ワークショップ |
96年09月30日 | A study of the Establishment of a River Information Data Base of Hokkaido/A study of the Establishment of a River Information Data Base of Hokkaido | 清水 康行(北海道大学)/平野 道夫(北海道大学)/馬場 仁志(河川研究室)/中山 恵介(北海道大学) | 河川情報システムに関する専門家会議講演論文集 |
96年09月24日 | 吹雪時における自発光視線誘導標による誘導効果について | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/福澤 義文(防災雪氷研究室)/丹治 和博(日本気象協会 北海道本部)/金田 安弘(日本気象協会 北海道本部) | 日本雪氷学会全国大会 |
96年09月24日 | インターネットによる峠画像の伝送実験について | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/熊澤 義曻(防災雪氷研究所)/石塚 健司((財)北海道道路管理技術センター)/千葉 隆弘(防災雪氷研究室) | 日本雪氷学会全国大会 |
96年09月20日 | 編集後記 | 開発土木研究所月報第520号 | |
96年09月20日 | 健康管理 | 開発土木研究所月報第520号 | |
96年09月20日 | 道路情報の共有を支える | 開発土木研究所月報第520号 | |
96年09月20日 | 早朝取水は本当に有利か? -水田水温のシミュレーション事例- | 開発土木研究所月報第520号:技術資料 | |
96年09月20日 | ITS先進地における地域の取り組みと費用対効果の分析事例 | 開発土木研究所月報第520号:技術資料 |