国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
00年02月01日現地実証試験による湿原植生の変遷について(湿原の保全に向けた基礎的調査)岡田幸七/大串弘哉/田村順一平成11年度技術研究発表会
95年02月14日現地実験斜面における流出測定について市川 嘉輝(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/清水 康行(北海道大学)土木学会北海道支部
95年02月14日現地実験斜面における流出測定について清水 康行(北海道大学)/渡邊 康玄(河川研究室)/市川 嘉輝(河川研究室)土木学会北海道支部
93年01月01日現地実験斜面における流出測定について渡邊 康玄(北海道開発局開発土木研究所)/清水 康行(北海道大学工学部)/市川 嘉輝(北海道開発局開発土木研究所)土木学会北海道支部論文報告集第50号
09年06月29日現地氷盤群の流体摩擦抵抗の推定竹内 貴弘(八戸工業大学)/木岡 信治(寒冷沿岸域チーム)/河合 孝治((社)寒地港湾技術センター)海洋開発論文集Vol.25
91年02月20日現地用結氷厚観測計器の開発武内 智行/大森 康弘/高島 和夫開発土木研究所月報第453号
90年01月01日現地用結氷厚観測計器の開発武内 智行(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)/高島 和夫(水産土木研究室)
90年01月01日現地用結氷厚観測計器の開発高島 和夫(水産土木研究室)/大森 康弘(水産土木研究室)/武内 智行(水産土木研究室)
96年02月01日現地発生土を用いた新しい軽量盛土・土圧軽減工法の開発について松田泰明/大江祐一/西川純一平成7年度技術研究発表会
96年02月20日現地発生土を用いた新しい軽量盛土・土圧軽減工法の開発について西川 純一(土質基礎研究室)/大江 祐一(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室)北海道開発局技術研究発表会
92年09月28日現地発生土を用いた気泡ソイルセメントの強度村田 基治(不動建設)/山口 博久(不動建設)/日下部 史明(不動建設)/能登 繁幸(構造部長)土木学会年次学術講演会
92年09月28日現地発生土を用いた気泡ソイルセメントの強度能登 繁幸(構造部長)/村田 基治(不動建設)/日下部 史明(不動建設)/山口 博久(不動建設)土木学会年次学術講演会
93年02月08日現地発生土を用いた気泡混合固化土の基本物性と模型実験三原 慎弘(土質基礎研究室)/日下部 史朗(不動建設(株))/西川 純一(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室)/桑原 正彦(不動建設(株))/村田 基治(不動建設(株))土質工学会北海道支部年次技術報告会
93年02月08日現地発生土を用いた気泡混合固化土の基本物性と模型実験桑原 正彦(不動建設(株))/松田 泰明(土質基礎研究室)/日下部 史朗(不動建設(株))/三原 慎弘(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/村田 基治(不動建設(株))土質工学会北海道支部年次技術報告会
14年08月30日現地発生土を用いた無播種によるのり面緑化工法の事後調査について山田 充(寒地地盤チーム)/山梨 高裕(寒地地盤チーム)/佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/兵庫 利勇(寒地技術推進室)日本緑化工学会誌
11年02月22日現地発生土を用いた自然由来重金属の溶出対策に関するカラム試験葛西 隆廣(道東支所)/田本 修一(防災地質チーム)/深谷 弘明(足寄道路事務所)第54回(平成22年度)北海道開発局技術研究発表会
11年09月10日現地観測および室内実験による流木の流下特性の検討赤堀 良介(寒地河川チーム)/村上 泰啓(寒地河川チーム)/佐藤 徳人(札幌開発建設部公物管理企画課)/唐澤 圭(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学工学部社会環境工学科教授)寒地土木研究所月報 第700号
03年06月26日現地観測による吹き止め式防雪柵の防雪機能について伊東 靖彦(防災雪氷研究室)/松澤 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)日本雪氷学会北海道支部研究発表会
16年02月16日現地観測による新型路側設置型防雪柵の防雪効果調査渡邊 崇史(雪氷チーム)/松澤 勝((未記入))/小中 隆範((未記入))第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会
16年09月28日現地観測による新型路側設置防雪柵の効果調査小中 隆範(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)/渡邊 崇史(北海道開発局)雪氷研究大会(2016・名古屋)講演予稿集
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.