発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年10月20日 | 北海道における道路トンネルの断熱材施工厚さおよび延長について | 岡崎 健治/鈴木 哲也 | 開発土木研究所月報第473号 |
92年01月01日 | 北海道における道路トンネルの断熱材施工厚さおよび延長について | 鈴木 哲也(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室) | |
92年01月01日 | 北海道における道路トンネルの断熱材施工厚さおよび延長について | 鈴木 哲也(地質研究室)/岡崎 健治(地質研究室) | |
90年02月01日 | 北海道における道路の融雪方法に関する一考察 | 蜷川浩一/阿部芳昭/八木憲一 | 平成元年度技術研究発表会 |
23年02月14日 | 北海道における道有建築物の脱炭素化事業の取組について―道有建築物におけるZEBの整備事例(北海道消防学校)― (P1063~1066) | 片山 大輔(北海道建設部建築局 建築整備課)/遠藤 介心騰((未記入))/坂井 宗司((未記入)) | 第66回(2022年度)北海道開発技術研究発表会 |
96年09月17日 | 北海道における近年の道路被害と地震波形特性について | 中井 健司(構造研究室)/島田 武(構造研究室)/二宮 嘉朗(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
96年09月17日 | 北海道における近年の道路被害と地震波形特性について | 島田 武(構造研究室)/中井 健司(構造研究室)/二宮 嘉朗(構造研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
15年05月15日 | 北海道における近年の大雪・暴風雪時の気圧配置と地域別発生の特徴 | 原田 裕介(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム) | 北海道の雪氷第34号 |
95年01月01日 | 北海道における農用地の造成と整備保全に関する土壌的研究 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | |
95年01月01日 | 北海道における農用地の造成と整備保全に関する土壌的研究 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | |
04年12月01日 | 北海道における農業用水路の変遷と維持管理 | 秀島 好昭(特別研究官) | 北海道開発土木研究所月報 第619号 |
01年06月01日 | 北海道における農業用地下水開発と地質 | 宍戸 政仁(農業開発部地質研究室)/疋田 貞良(農業開発部地質研究室)/伊東 佳彦(農業開発部地質研究室)/二平 聡(北海道開発局農業水産部農業計画課開発専門官) | 北海道開発土木研究所月報 第577号 |
04年09月07日 | 北海道における農業用ダム堆砂土の理化学性 | 中川 靖起(土壌保全研究室)/横濱 充宏(土壌保全研究室)/小野寺 康浩(土壌保全研究室) | 平成16年度農業土木学会大会講演会 |
14年12月10日 | 北海道における農業用ダムを活用した小水力発電の採算性評価および経済波及効果 | 大久保 天(水利基盤チーム)/本村 由紀央(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第739号 |
91年01月01日 | 北海道における農地造成と深層土壌とのかかわり | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | |
91年01月01日 | 北海道における農地造成と深層土壌とのかかわり | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | |
91年04月05日 | 北海道における農地造成と深層土壌とのかかわり | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | ペドロジストシンポジウム |
91年04月05日 | 北海道における農地造成と深層土壌とのかかわり | 石渡 輝夫(土壌保全研究室) | ペドロジストシンポジウム |
79年01月01日 | 北海道における農地保全に関する研究(第2報) | 藤井 義昭(土壌保全研究室)/西川 治夫(土壌保全研究室) | 第23回北海道開発局技術研究発表会 |
78年01月01日 | 北海道における農地保全に関する研究(第1報) | 赤石 宏昭(土壌保全研究室)/矢野 義治(土壌保全研究室) | 第22回北海道開発局技術研究発表会 |