国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
15年10月17日礫厚が浸透流とシロザケ産卵床に及ぼす影響矢野 雅昭(水環境保全チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学)/杉原 幸樹(水環境保全チーム)/渡邉 和好(水環境保全チーム)/平井 康幸(水環境保全チーム)土木学会 第43回環境システム研究論文
15年11月15日寒冷地の山岳多雪地域および内陸少雪地域における降雪直後の積雪のせん断強度横山 博之(寒地技術推進室道北支所)/高橋 修平(道立オホーツク流氷科学センター)/亀田 貴雄(北見工業大学)学会誌 雪氷
15年10月30日北海道におけるラウンドアバウト導入に向けて宗広 一徳(寒地交通チーム)北の交差点 Vol.33
15年12月01日ひび割れ注入工法の低温における充填性と耐凍害性内藤 勲(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム)土木技術資料12月号
15年11月10日豪雪地帯対策に関連して石川 博之(技術開発調整監)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日岩石の暴露試験による積雪寒冷地域の微細土砂生成速度水垣 滋(水環境保全チーム)/谷瀬 敦(水環境保全チーム)/平井 康幸(水環境保全チーム)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日複数の気象要素に基づく地吹雪発生条件大宮 哲(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/國分 徹哉(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日コンクリート開水路における凍害劣化の発生形態と非破壊調査法適用時の留意点石神 暁郎(水利基盤チーム)/佐藤 智(北海道開発局旭川開発建設部土地改良情報対策官(前 水利基盤チーム))/周藤 将司(松江工業高等専門学校環境・建設工学科助教)/緒方 英彦(鳥取大学農学部教授)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日雪崩予防柵周辺の効率的な除排雪工法の検討住田 則行(寒地機械技術チーム)/山﨑 貴志(寒地機械技術チーム)/中村 隆一(北海道開発局事業振興部機械課(前 寒地機械技術チーム))寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日沿岸構造物における津波の越流に対する取り組み中嶋 雄一(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日北海道太平洋沿岸における港内消波施設の環境調和機能に関する考察(第2報)牧田 佳巳(水産土木チーム)/佐藤 仁(水産土木チーム)/岡元 節雄(北海道開発局室蘭開発建設部室蘭港湾事務所第1工務課課長(前 水産土木チーム))/青井 晃樹(北海道開発局港湾空港部港湾建設課港湾技術係長)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日吹雪時の視界予測情報提供と活用状況について國分 徹哉(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/武知 洋太(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/松澤 勝(雪氷チーム)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日北海道の食と自然エネルギーを活用した地方創生の取組について大内 幸則(寒地農業基盤研究グループ長)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日視界不良時における除雪車運転支援技術三浦 豪(寒地機械技術チーム)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日「緑の手づくり」の実践 十勝川水系「治水の杜」視察会の開催竹ヶ原 一郎(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日第14回日中冬期道路交通ワークショップに参加して伊東 靖彦(雪氷チーム)/遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)/藤本 明宏(寒地交通チーム)/三浦 豪(寒地機械技術チーム)/松田 泰明(地域景観ユニット)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日寒地土木研究所 第23回 技術者交流フォーラムin 小樽 「新しい後志の地域づくりと公共空間整備」を開催しました高柴 保明(寒地技術推進室)寒地土木研究所月報 第750号
15年11月10日「想定外」林 憲裕(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第750号
16年02月16日シラン系/けい酸塩系表面含浸材の特徴と適切な使用方法遠藤 裕丈(耐寒材料チーム)防水ジャーナル2月号
15年12月10日わかりやすい社会貢献のPR西本 聡(寒地基礎技術研究グループ長)寒地土木研究所月報 第751号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.