発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
02年09月25日 | 2方向AFRPシートで補強した各種RC版の押し抜きせん断性状 | 三上 浩(三井建設)/田口 史雄(材料研究室)/岸 徳光(室蘭工業大学)/松岡 健一(室蘭工業大学) | 土木学会 平成14年度全国大会第57回年次学術講演会 |
02年06月19日 | 2方向AFRPシートを下面接着した各種RC版の押し抜きせん断性状 | 三上 浩(三井建設)/岸 徳光(室蘭工業大学)/田口 史雄(材料研究室)/松岡 健一(室蘭工業大学) | コンクリート工学年次大会2002 |
06年09月20日 | 2径間連続桁の壁式RC橋脚模型に関する弾塑性解析手法の妥当性検討 | 今泉 宜人(㈱構研エンジニアリング)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/張 広鋒(室蘭工業大学)/高玉 侑子(室蘭工業大学) | 第61回年次学術講演会講演概要集[CD-ROM] |
07年02月21日 | 2層緩衝構造併用自立式落石防護擁壁の施工について/― 一般国道278号函館市外石崎災害防除外一連工事(鹿部町大岩工区)の事例 ― | 下村 周史(国土交通省北海道開発局)/中道 圭(国土交通省北海道開発局)/岡田 慎哉(寒地構造チーム) | 第50回(平成18年度)北海道開発局技術研究発表会発表論文集 |
02年06月19日 | 2層緩衝構造を設置した落石防護擁壁の耐衝撃向上効果 | 今野 久志(構造研究室)/岡田 慎哉(構造研究室)/川瀬 良司(構研エンジニアリング)/岸 徳光(室蘭工業大学) | コンクリート工学年次大会2002 |
01年10月02日 | 2層モデルによる積雪と蒸発散の包括的な再現について | 口澤 寿(福田水文センター)/中津川 誠(環境研究室) | 土木学会第56回年次学術講演会 |
02年08月06日 | 2バイオガスプラントの温度環境とエネルギー収支 | 栗田 啓太郎(土壌保全研究室)/石田 哲也(土壌保全研究室)/岡本 隆(土壌保全研究室)/石渡 輝夫(土壌保全研究室) | 平成14年度農業土木学会大会講演会 |
91年09月20日 | 2つの国際学会に参加して | 石渡 輝夫(土壌保全研究室長) | 開発土木研究所月報第460号 |
05年06月10日 | 10数年経過した寒冷地のコンクリート防波堤での表面剥離調査 | 遠藤 裕丈(材料研究室)/田口 史雄(材料研究室)/嶋田 久俊(材料研究室)/渥美 洋一(港湾研究室)/窪内 篤(港湾研究室)/星 俊彦(日鐵セメント)/太田 利隆(日本データサービス)/佐伯 昇(北海道大学) | 自然環境とコンクリート性能評価に関するシンポジウム |
03年11月01日 | 1.地震概要および地震動 | 北海道開発土木研究所月報 特集号(平成15年 十勝沖地震被害調査報告) | |
13年05月10日 | 1次元河川流計算ソフトウェアCERI 1Dの公開について | 伊藤 丹(寒地河川チーム)/阿部 孝章(寒地河川チーム)/鳥谷部 寿人(寒地技術推進室道北支所)/吉川 泰弘(北見工業大学社会環境工学科助教(前 寒地河川チーム)) | 寒地土木研究所月報 第720号 |
08年07月10日 | 1次元不定流混合粒経河床変動計算におけるマニングの粗度係数と交換層厚の検討 | 吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(北見工業大学工学部 社会環境工学科) | 寒地土木研究所月報 第662号 |
99年08月20日 | 1枚500円の紙 ~地形図の読み方 その1~ | 開発土木研究所月報第555号:解説 | |
88年12月01日 | 1層流拡散モデルによる3次元海浜変形予測について | 平沢 充成/水野 雄三/角野 隆 | 土木試験所月報第427号 |
01年09月20日 | 1周波型GPS受信機による移動体の観測結果について | 町屋 安定(地質研究室)/伊東 佳彦(地質研究室長) | 北海道開発土木研究所月報 第580号:技術資料 |
09年06月10日 | 1万人の難民を故郷に呼びもどした用水路 | 中村 和正(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第673号 |
91年10月20日 | 1トンの価値 | 開発土木研究所月報第461号 | |
19年09月09日 | 1つの吹雪イベントを対象とした2次元フェンス周辺の吹きだまり観測 | 大風翼(東京工業大学)/新屋啓文(新潟大学)/大宮 哲(雪氷チーム)/砂子宗次郎(名古屋大学)/西村浩一(名古屋大学) | 雪氷研究大会(2019・山形)講演要旨集 |
92年07月20日 | -北海道の真冬の夏- | 開発土木研究所月報第470号 | |
04年09月01日 | -ガラス- | 北海道開発土木研究所月報第616号 |