発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
09年03月10日 | 地域の記憶に残る土木構造物づくりに向けて | 小町谷 信彦(研究調整監) | 寒地土木研究所月報 第670号 |
09年02月10日 | 「バイオマスの利活用技術に関するフォーラム」開催のお知らせ | 中山 博敬(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 再生粗骨材の簡易塩分評価手法に関する検討 | 下谷 裕司(耐寒材料チーム)/吉田 行(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 研究チーム紹介 道北支所の紹介 | 竹本 邦仁(道北支所) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 新たな歴史観を求めて | 安田 明弘(監査役) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 研究チーム紹介 道央支所の紹介 | 古賀 修也(道央支所) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 青森市で「雪崩災害防止セミナー」を開催しました | 松下 拓樹(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 土研新技術ショーケース2008 in 東京に参加しました | 秋田 宜克(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 『水、土砂、生物を介した森、川、海をつなぐ物質の動態と機能に関するセミナー』を開催しました | 村瀬 竜也(道央支所) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 土研新技術ショーケース2008 in 北陸にて、「グラベルセメントコンパクションパイル(GCCP)工法」を紹介しました | 秋田 宜克(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 北方海域技術研究会「平成20年度第2回講演会」を開催しました | 岡本 健太郎(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 市町村職員を対象とした「橋梁技術講習会」で講師を務めました | 佐藤 京(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | スウェーデンの道路構造・交通安全対策に関する調査 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/宗広 一徳(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 第6回東南アジア水環境国際シンポジウムに参加して | 森田 茂雄(水環境保全チーム)/村上 泰啓(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 第31回海岸工学に関する国際会議“ICCE2008”に参加して | 森 昌也(寒冷沿岸域チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 積雪寒冷地における溶融スラグのアスファルト混合物用骨材としての検討 | 上野 千草(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)/高橋 徹(北海道立工業試験場 環境エネルギー部分析応用科)/富田 恵一(北海道立工業試験場 環境エネルギー部分析応用科) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 積雪寒冷地における橋梁維持管理システムに用いるRC 床版劣化予測に関する一検討 | 吉田 英二(寒地構造チーム)/安達 優(耐寒材料チーム(前 寒地構造チーム))/佐藤 京(寒地構造チーム)/三田村 浩(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年02月10日 | 消波型高基混成式護岸の斜め入射波条件に対する設計法について | 森 昌也(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)/木村 克俊(室蘭工業大学建設システム工学科) | 寒地土木研究所月報 第669号 |
09年01月10日 | 私のストレス解消法 | 奥泉 道昭(管理課長) | 寒地土木研究所月報 第668号 |
09年02月10日 | 水で希釈した乳牛ふん尿のメタン発酵特性 | 大深 正德(資源保全チーム)/石田 哲也(資源保全チーム)/横濱 充宏(資源保全チーム)/山田 章(資源保全チーム)/桑原 淳(資源保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第669号 |