国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所

論文・刊行物検索

論文・刊行物検索のトップページへ

検索結果

検索キーワード      
発表年月日 論文等名 著者 発表先
07年08月10日地質調査における電気探査の活用岡﨑 健治(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日寒冷地の老朽化頭首工で観測した冬期間の表面温度の変化横木 淳一(水利基盤チーム)/小野寺 康浩(水利基盤チーム)/中村 和正(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日連続路面すべり抵抗値測定装置(RT3)の導入について舟橋 誠(寒地交通チーム)/徳永 ロベルト(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日貝殻を用いたポーラスコンクリートの耐凍害性に関する研究草間 祥吾(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日積雪寒冷地における既設道路橋床版の余寿命予測式の検討三田村 浩(寒地構造チーム)/安達 優(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日デンプン・セルロース系混合原料の酸糖化液のエタノール発酵特性大深 正德(資源保全チーム(前 水利基盤チーム))/中村 和正(水利基盤チーム)/山田 富明(アルコール協会研究開発部長)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日PVA短繊維を混入した RC 柱の靭性能に関する実験的研究栗橋 祐介(耐寒材料チーム)/田口 史雄(耐寒材料チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学 工学部 建設システム工学科教授)/三上 浩(三井住友建設㈱ 技術研究所 土木研究開発部 土木PC構造研究グループ長)寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日冬期道路情報の表現方法が道路利用者の交通行動決定に与える影響加治屋 安彦(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松田 泰明(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))寒地土木研究所月報 第651号
07年08月10日○×思考からの転換高橋 渡(総括研究監)寒地土木研究所月報 第651号
07年07月10日「オランダ、ドイツ、北海道」田高 淳(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日コスト縮減を考慮したカラー排水性舗装に関する検討千葉 学(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日『「複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)設計・施工指針(案)」に関する講習会』が開催されました安達 優(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日第50回(平成18年度)北海道開発局技術研究発表会における受賞企画室(企画室)/三田村 浩(寒地構造チーム)/桑原 淳(資源保全チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日佐藤 京研究員が土木学会北海道支部奨励賞を受賞西 弘明(寒地構造チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日レーザーカメラによる昼夜連続斜面監視について坂本 多朗(防災地質チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日スウェーデンの冬期道路マネジメント・モデル「ウインター・モデル」について(その4) 文献名「スウェーデン・ウインター・モデルの環境サブ・モデル- 現実のデータからモデル化されたシナリオへ -」浅野 基樹(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日泥炭性軟弱地盤における浮き型・低改良率深層混合処理の改良効果城戸 優一郎(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/橋本 聖(寒地地盤チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日捨石マウンドにおける砂地盤の吸い出し現象に関する基礎実験と一考察長谷 一矢(寒冷沿岸域チーム)/山本 泰司(寒冷沿岸域チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日ラウンドアバウトの基本特性及び設置効果宗広 一徳(寒地交通チーム)/武本 東(寒地交通チーム)/浅野 基樹(寒地交通チーム)寒地土木研究所月報 第650号
07年07月10日乳牛ふん尿スラリーからのアンモニア揮散フラックスの推定式中山 博敬(資源保全チーム(前 農業土木研究室主任研究員))/中村 和正(水利基盤チーム)寒地土木研究所月報 第650号
ページの先頭へ
 検索トップヘ

© 2023 Civil Engineering Research Institute for Cold Region, All rights reserved.