発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
14年01月30日 | 亀裂周辺の劣化を考慮した岩盤崩落の遠心力模型実験 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/井上 豊基(防災地質チーム)/三浦均也(豊橋技術科学大学) | 地盤工学会北海道支部 第54回年技術報告会 |
06年10月05日 | Brief Estimation of Subgrade Rock Against Frost Heave/岩盤路床の凍上性判定法に関する研究 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/坂本多朗(防災地質チーム) | 日中冬期道路交通ワークショップ |
11年02月05日 | 岩盤斜面の安定度評価に関するFEM解析と遠心力模型実験の比較 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/阿南 修司(防災地質チーム)/三浦 均也(豊橋技科大) | 土木学会北海道支部平成22年度年次技術研究発表会 |
10年02月02日 | 遠心力模型実験と2次元極限平衡解析を用いた岩盤斜面の簡易安定度評価法 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/表 真也(寒地構造チーム)/三浦 均也(豊橋技科大) | 土木学会北海道支部 |
11年05月01日 | 極限平衡解析による岩盤斜面の簡易安定度評価法の適用と検証事例 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/三浦 均也(豊橋技科大)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/表 真也(寒地構造チーム) | 土木学会論文集C(地圏工学),Vol.67,No.2 |
14年07月15日 | 遠心力模型実験による亀裂周辺の劣化を考慮した岩盤崩落に関する研究 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/井上 豊基(防災地質チーム)/三浦 均也(豊橋技術科学大学) | 第49回地盤工学会研究発表会 |
10年02月01日 | 凍結融解による岩石の強度劣化に関する推定法の考察 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/坂本多朗(北海道開発局) | 第50回地盤工学北海道支部年次技術報告会論文集 |
15年06月10日 | 凍結融解による岩石の強度劣化予測法 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監) | 寒地土木研究所月報 第745号 |
06年09月20日 | 遠心模型による岩盤斜面の安全率評価法に関する実験 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/三浦 均也(豊橋技術科学大学)/國松 博一(国土交通省北海道開発局)/上堂薗 四男(応用地質㈱)/只野 暁(ケイジーエンジニアリング㈱)/山本 真裕・中田 賢(㈱ウェザーコック・㈱中田測量) | 第61回年次学術講演会講演概要集[CD-ROM] |
07年02月02日 | 遠心模型による岩盤崩落実験の模型縮尺の影響について | 日下部 祐基(防災地質チーム)/三浦 均也(豊橋技術科学大学)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/表 真也(寒地構造チーム) | 平成18年度 土木学会北海道支部 論文報告集 第63号 |
10年02月02日 | 遠心力模型実験と2次元極限平衡解析を用いた岩盤斜面の簡易安定度評価法 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/三浦 均也(豊橋技術科学大学)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/表 真也(寒地構造チーム) | 平成21年度論文報告集第66号(CD-R) |
15年09月24日 | 積雪寒冷地の劣化要因調査としての岩盤斜面計測 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 日本応用地質学会平成27年度研究報告会 |
14年10月29日 | 凍結最低温度が凍結融解による岩石劣化に与える影響調査(その2) | 日下部 祐基(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監) | 日本応用地質学会平成26年度研究発表会 |
16年01月08日 | 凍結融解による劣化を考慮した岩盤斜面の安定性評価に関する考察 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 第44回岩盤力学に関するシンポジウム |
14年11月27日 | 凍結融解試験の凍結最低温度と岩石劣化に関する一考察 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監) | 第59回地盤工学シンポジウム |
14年09月01日 | 岩盤崩落の遠心力模型実験 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/ 伊東 佳彦(地質研究監)/三浦 均也(豊橋技術科学大学) | 地盤工学会誌 |
09年10月10日 | レーザーカメラによる昼夜連続の広範囲斜面監視について | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/坂本 多朗(北海道開発局帯広開発建設部帯広道路事務所維持課開発専門職(前 防災地質チーム)) | 寒地土木研究所月報 第677号 |
10年02月10日 | 岩石の凍結融解による強度劣化の推定法に関する検討 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/坂本 多朗(北海道開発局帯広開発建設部帯広道路事務所維持課開発専門職(前防災地質チーム)) | 寒地土木研究所月報 第681号 |
10年09月10日 | 岩石の乾湿繰返しによる強度低下の定量化に関する検討 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/阿南 修司(寒地基礎技術研究グループ) | 寒地土木研究所月報 第688号 |
10年02月10日 | オーバーハングを有する岩盤斜面の安定性評価のための3次元極限平衡解析ソフトの開発 | 日下部 祐基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/表 真也(寒地構造チーム)/三浦 均也(豊橋技術科学大学建設工学系教授 ) | 寒地土木研究所月報 第681号 |