発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
06年05月15日 | 航空レーザ測量について | 日外 勝仁(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報第636号 |
19年04月25日 | 急崖岩盤斜面の地形モデル構築に適したUAV撮影方法等について | 日外 勝仁(防災地質チーム)/角田 富士夫(寒地地盤チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第791号 |
06年08月01日 | 空中物理探査による広域的な地質構造調査 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/岡崎 健治(防災地質チーム) | 基礎工 |
18年05月10日 | UAVによる岩盤斜面写真に対する背景差分法の適用可能性について | 日外 勝仁(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第780号 |
17年04月20日 | 岩盤斜面崩壊事例における分離面に基づく崩壊形態のモデル化 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/伊東 佳彦(地質研究監) | 寒地土木研究所月報 第767号 |
22年04月10日 | UAV撮影した岩盤斜面写真に対する背景差分法による変化箇所把握手法の開発 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/坂本 尚弘(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第830号 |
20年01月06日 | 急崖岩盤斜面の地形モデル構築に適したUAV撮影方法等について(その2) | 日外 勝仁(防災地質チーム)/山崎 秀策(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第800号 |
22年03月01日 | UAVを用いた岩盤斜面点検における変化箇所抽出技術 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 地盤工学会誌 |
16年10月26日 | 岩盤斜面FEM 解析における側圧と断層のモデル化方法の検討 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/江口 貴弘((独)水資源機構)/佐々木 靖人((国研)土木研究所つくば中央研究所)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 日本応用地質学会平成28年度研究発表会講演論文集 |
17年01月10日 | 塑性ひずみ量に留意した岩盤斜面安定解析手法の検討 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/江口 貴弘(水資源機構)/佐々木 靖人(土木研究所つくば中央研究所)/倉橋 稔幸(防災地質チーム) | 第14回岩の力学国内シンポジウム講演集 |
08年09月10日 | 地質的観点からみた黄金道路急崖の崩壊特性と斜面点検時の着目点 | 日外 勝仁(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/日下部 祐基(防災地質チーム)/岡﨑 健治(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第664号 |
09年10月10日 | 道路斜面点検におけるデジタル写真活用の試み(第2報) | 日外 勝仁(防災地質チーム)/宍戸 政仁(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報第 677号 |
11年11月09日 | 自然由来重金属対策のためのリスク評価手法を用いた入力要素分析 | 田本 修一(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/阿南 修司(土木研究所地質・地盤研究グループ(前 防災地質チーム)) | 寒地土木研究所月報 第702号 |
10年02月26日 | 自然由来の重金属類を含む掘削ズリの取扱いと今後の対応について | 田本 修一(防災地質チーム) | 2010トンネル技術研究発表会論文集 |
11年06月28日 | A case study of countermeasure for natural source heavy metals in Hokkaido | 田本 修一(防災地質チーム) | 第6回日韓建設技術ワークショップ |
17年03月10日 | 第31回国際標準化機構第190技術委員会総会(ISO/TC190 'Soil quality' and CEN/TC meetings)参加報告 | 田本 修一(防災地質チーム) | 寒地土木研究所月報 第766号 |
11年07月05日 | 周辺環境水を用いた岩石ずりの重金属類溶出特性について | 田本 修一(防災地質チーム)/阿南 修司(地質・地盤研究グループ)/伊東 佳彦(防災地質チーム) | 第46回地盤工学研究発表会平成23年度発表講演集 |
11年11月02日 | サイト概念モデルによるリスク評価事例を基にした入力要素分析 | 田本 修一(防災地質チーム)/井上 豊基(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム) | 第29回日本道路会議論文集 |
13年10月24日 | 火山灰土を利用した掘削ずりからの自然由来ヒ素などの溶出抑制対策に関する考察 | 田本 修一(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/五十嵐 敏文(北海道大学)/龍原 毅(パシフィックコンサルタンツ)/有馬 孝彦(日本工営) | 平成25年度研究発表会講演論文集 |
11年10月27日 | 岩石の有害物質溶出に関する考察(その8)-水質組成と溶出源評価に関する検討- | 田本 修一(防災地質チーム)/伊東 佳彦(防災地質チーム)/倉橋 稔幸(防災地質チーム)/阿南 修司(地質・地盤研究グループ)/五十嵐 敏文(北海道大学大学院) | 日本応用地質学平成23年度研究発表会講演論文集 |