発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
97年11月12日 | 96/97冬期の峠画像伝送実験報告 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/熊澤 義曻(防災雪氷研究室)/千葉 隆広(防災雪氷研究室) | 第13回寒地技術シンポジウム |
97年11月12日 | 96/97冬期の峠画像伝送実験報告 | 千葉 隆広(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/熊澤 義曻(防災雪氷研究室) | 第13回寒地技術シンポジウム |
94年11月09日 | 93/94冬期の札幌市街部路面凍結観測ステーションによる観測調査結果について | 小林 利章((財)日本気象協会北海道本部)/松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
94年11月09日 | 93/94冬期の札幌市街部路面凍結観測ステーションによる観測調査結果について | 小林 利章((財)日本気象協会北海道本部)/松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
94年09月15日 | 93/94冬期にみる北海道各地の路面状況について | 松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室) | 土木学会全国大会 |
94年09月15日 | 93/94冬期にみる北海道各地の路面状況について | 松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室) | 土木学会全国大会 |
94年11月09日 | 93/94全道冬期路面状況調査について | 松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/荒井 秀方(北海道土木部)/川端 隆(札幌市土木技術センター) | 寒地技術シンポジウム |
94年11月09日 | 93/94全道冬期路面状況調査について | 川端 隆(札幌市土木技術センター)/荒井 秀方(北海道土木部)/松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
93年12月02日 | 92/93全道冬期路面状況調査について | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室)/渋江 孝史(北海道土木部道路課)/川端 隆(札幌市土木技術センター)/松沢 勝(防災雪氷研究室)/高木 秀貴(交通研究室) | 寒地技術シンポジウム |
93年12月02日 | 92/93全道冬期路面状況調査について | 川端 隆(札幌市土木技術センター)/渋江 孝史(北海道土木部道路課)/高木 秀貴(交通研究室)/松沢 勝(防災雪氷研究室)/加治屋 安彦(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室) | 寒地技術シンポジウム |
04年08月05日 | 8章 冬期歩行者空間確保対策 | 徳永・ロベルト・アブラハム(交通研究室)/佐藤 馨一(北海道大学大学院) | 2005 除雪・防雪ハンドブック(防雪編) |
93年02月01日 | 8月9日 鵡川・沙流川洪水について | 赤坂友二/任田正猛/中田満洋 | 平成4年度技術研究発表会 |
89年02月01日 | 8月25・26日の前線性豪雨について | 一法師隆充/後藤シゲ三/水島徹治 | 昭和63年度技術研究発表会 |
17年02月13日 | 8月17日から30日にかけての大雨による網走開発建設部の道路災害について | 逢坂 秀継(網走開発建設部 道路整備保全課)/古屋 利章((未記入))/葛西 敏行((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
98年02月01日 | 8インチカッティングエッジの性能に関する調査試験 | 工藤秀一/山田正二 | 平成9年度技術研究発表会 |
67年12月01日 | 7tonダンプトラックの万能化えの試作について | 堀川剛 | 昭和41年度技術研究発表会 |
12年11月10日 | 75年変わらないこと | 松本 政美(監査役) | 寒地土木研究所月報 第714号 |
22年12月10日 | 72kmの遠足 | 林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第838号 |
99年10月20日 | 6種類の凍結抑制舗装の効果について | 山村 芳久(維持管理研究室)/下道 純(維持管理研究室)/高橋 守人(維持管理研究室) | 第23回日本道路会議 |
05年01月01日 | 6年半ぶりのハンドル | 田村 喜子(作家 ・国土交通省独立行政法人評価委員会委員) | 北海道開発土木研究所月報 第620号 |