発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
98年01月01日 | 魚類等の生息空間における流氷の空間特性に関する研究 | 巖倉 啓子(河川研究室)/馬場 仁志(河川研究室) | |
03年02月01日 | 魚類等の生態環境に配慮した頭首工の施工事例 | 佐藤大輔/小嶋義次/廣田幸二 | 平成14年度技術研究発表会 |
98年10月04日 | 魚類等生息環境の水理構造に関する研究 | 船木 淳悟(河川研究室)/巖倉 啓子(北海道開発局建設部)/馬場 仁志(河川研究室) | 土木学会第53回年次学術講演会 |
10年10月10日 | 魚類行動生理学に関する国際ワークショップおよび魚類生理学に関する国際会議に参加しました | 森田 茂雄(水環境保全チーム)/林田 寿文(水環境保全チーム)/村岡 敬子(つくば中央研究所水環境研究グループ河川生態チーム主任研究員)/山下 慎吾(つくば中央研究所水環境研究グループ河川生態チーム招聘研究員) | 寒地土木研究所月報 第689号 |
97年11月20日 | 魚類遊泳力調査結果について | 開発土木研究所月報第534号:技術資料 | |
22年05月10日 | 魚類遡上数の自動計測-魚カウンターによる大型魚、中型魚および小型魚の計測事例- | 布川 雅典(水環境保全チーム)/権田 豊(新潟大学大学院 教育研究院 自然科学系 農学系列 教授)/谷口 義則(名城大学 人間学部 教授)/河口 洋一(徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 理工学域 准教授)/的野 博行(水産土木チーム)/巖倉 啓子(水環境保全チーム(現 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 都市住宅課長)) | 寒地土木研究所月報 第831号 |
96年01月01日 | 魚類遡上調査検討 | 許士 裕恭(環境研究室) | 砂防研究報告会 |
88年02月01日 | 鮪の岬トンネル機械掘削について | 徳山利信/中村清美/山村義秀/永沢克己 | 昭和62年度技術研究発表会 |
51年08月01日 | 鰄川貯水池事業泊土堰堤工事に就いて | 大森 俊信(北海道開発局土木試験所) | 北海道開発局土木試験所月報 第14号 |
51年07月01日 | 鰄川貯水池事業泊土堰堤工事に就いて | 大森 俊信 | 北海道開発局土木試験所月報第13号 |
94年11月20日 | 鳥と探求心 | 開発土木研究所月報第498号 | |
94年02月01日 | 鳥の巣ブロックによる野鳥の営巣等に関する報告(第2報)について-都市河川と生物との共生をめざして- | 島多昭典/鈴木俊行/田倉利浩 | 平成5年度技術研究発表会 |
61年10月01日 | 鳥越橋(鋼コンクリート活荷重合成箱桁橋)の応力測定試験報告 | 井藤 昭夫 | 北海道開発局土木試験所月報第99号 |
04年03月04日 | 鳥類、魚類の生息と河畔林の関係 | 矢部 浩規(環境研究室) | 札幌市造園技術発表会 |
14年02月18日 | 鴛泊港岸壁(-6.0m)の設計について-ボーディングブリッジ加重を考慮した岸壁設計の工夫点- | 中山 仁(稚内開発建設部 稚内港湾事務所第三工務課)/竹腰 隆志((未記入))/関 光徳((未記入)) | 第57回(平成25年度)北海道開発技術研究発表会 |
04年12月01日 | 鵜木啓二研究員が農業土木学会北海道支部賞を受賞 | 秀島 好昭(農業土木研究室) | 北海道開発土木研究所月報 第619号 |
93年09月08日 | 鵡川1992年8月洪水における河道内樹木倒伏と流れ | 渡邊 康玄(河川研究室)/橋本 識秀(旭川開発建設部)/三谷 修司(林業土木コンサルタンツ) | 土木学会年次学術講演会 |
93年09月08日 | 鵡川1992年8月洪水における河道内樹木倒伏と流れ | 渡邊 康玄(河川研究室)/橋本 識秀(旭川開発建設部)/三谷 修司(林業土木コンサルタンツ) | 土木学会年次学術講演会 |
98年08月18日 | 鵡川1998年融雪出水時の物質輸送に関する現地調査/Field Observation of Mass -Transfer during the 1998 Snowmelt Flood in the Mukawa River | 玉川 尊(環境研究室)/新目 竜一(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室)/齋藤 大作(環境研究室) | 3rd Korea-Japan Bilateral Symposium on Water Resources and Environmental Research(第3回水資源および環境に関する韓日共同シンポジウム) |
98年09月21日 | 鵡川1998年融雪出水時の物質輸送に関する現地調査/Field Observation of Mass -Transfer during the 1998 Snowmelt Flood in the Mukawa River | 新目 竜一(環境研究室)/玉川 尊(環境研究室)/齋藤 大作(環境研究室)/渡邊 康玄(環境研究室) | International Workshop on Environmental Hydrodynamics and Ecological River Restoration in Cold Re-gions(寒冷地域における環境水工学と河川環境回復に関する国際ワークショップ) |