発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
92年02月25日 | 利用実態から見たファームポンドの調整機能について | 秀島 好昭(農業土木研究室)/野田 克裕(農業土木研究室)/小松 淳一(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 矢板土留施工時の大口径可とう性パイプの挙動について | 菊地 哲也(旭川開発建設部)/内海 晋(旭川開発建設部)/小野寺 康浩(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 開水路内貯留量の調整容量としての利用について | 小松 淳一(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | NTT回線による遠隔地圃場の土壌水分データ通信について | 青木 和幸(農業土木研究室)/太田 寛彰(農業土木研究室)/尾初瀬 徳生(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 赤外線センサーを利用した岩石一軸圧縮試験の応用 | 秀島 好昭(農業土木研究室)/太田 寛彰(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 土壌の圧縮特性よりみた表土保全工法の意義 | 横濱 充宏(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 日本におけるフイルダムの地震被害について | 谷 茂(農業土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 排水不良畑の地形および土壌とその改善 | 石渡 輝夫(土壌保全研究室)/横堀 将(帯広開発建設部)/高田 敏彦(釧路開発建設部) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 熱収支法による蒸発散量について | 小林 信也(土壌保全研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 凍結抑制材を配合した混合物の試験性状 | 川村 和幸(維持管理研究室)/沢田 俊作(維持管理研究室)/二ノ宮 秀彦(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の国道におけるひびわれ実態について | 川村 和幸(維持管理研究室)/佐々木 克典(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道におけるアスファルト舗装の流動実態調査 | 川村 和幸(維持管理研究室)/武田 祐輔(維持管理研究室)/石田 樹(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の道路網に関する研究 | 加治屋 安彦(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 歩道の凍上対策調査について | 川村 和幸(維持管理研究室)/水島 達朗(維持管理研究室)/野原 他喜男(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の道路網に関する研究 | 水島 達朗(維持管理研究室)/中川 伸一(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 転圧コンクリート試験施工について | 石田 樹(維持管理研究室)/川村 和幸(維持管理研究室)/中川 伸一(維持管理研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 樹種と地域による防災林の生育状況の違い | 野竹 俊雄(防災雪氷研究室)/石本 敬志(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 雪崩防止用吊柵作用する雪圧の計測結果について | 女池 高啓(防災雪氷研究室)/黒川 国夫(防災雪氷研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道の交通事故について | 阿部 大介(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
92年02月25日 | 北海道におけるロードヒーティングシステムの一考察 | 浅野 基樹(交通研究室)/宮本 修司(交通研究室)/小長井 宣生(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |