発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
08年08月10日 | 気象が道路に出会う場所 | 加治屋 安彦(雪氷チーム・地域景観ユニットリーダー) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 寒地土木研究所ブース大いに賑わう=北海道洞爺湖サミット記念環境総合展2008= | 木津田 博文(企画室) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 「積雪寒冷地におけるゴム支承の温度依存性に関する共同研究報告会」を開催しました | 表 真也(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 石川上席研究員 第7回独日橋梁シンポジウムでの論文発表で「シンポジウム賞」を受賞 | 西 弘明(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 第6回雪工学国際会議に参加して | 伊東 靖彦(雪氷チーム)/松下 拓樹(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 二つの国際セミナーが開催されました | 山下 彰司(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 農業用開水路の補修施工時の留意点と施工後の変状 | 佐藤 智(水利基盤チーム)/横木 淳一(水利基盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 北海道におけるのり面緑化工法の分類と特徴-目的と地域に適したのり面緑化工法の選定に向けて- | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 大型RC梁の性能照査型耐衝撃設計法に関する一提案 | 今野 久志(寒地構造チーム)/石川 博之(寒地構造チーム)/岡田 慎哉(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学 建設システム工学科) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | セメント改良した泥炭の改良強度に与える養生温度の影響 | 城戸 優一郎(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/橋本 聖(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 「北の道ナビ」に見る経路に沿った道路情報提供の効果について | 松島 哲郎(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/加治屋 安彦(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/松田 泰明(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務))/緒方 聡(雪氷チーム・地域景観ユニット(兼務)) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月10日 | 進歩の歯車を回しているのは | 滝口 敦嗣(管理部長) | 寒地土木研究所月報 第663号 |
08年08月08日 | 航空レーザー計測を用いた山地渓流の微地形判読と基盤岩の風化傾向 | 村上 泰啓(水環境保全チーム)/布田 哲朗(シン技術コンサル渓流保全部)/池島 剛(日本工営株式会社国土保全事業部) | 第 4 回土砂災害に関するシンポジウム |
08年08月06日 | 複合地盤に施工する杭工法の静的および動的設計法 | 冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/三浦 清一(北海道大学大学院) | 第20回中部地盤工学シンポジウム |
08年08月01日 | すきとり物によるのり面緑化工法 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 建設物価 平成20年8月号 |
08年07月21日 | Skid Resistance on Porous Asphalt in Winter/ポーラスアスファルト舗装の冬期におけるすべり抵抗性について | 千葉 学(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/安倍 隆二(寒地道路保全チーム) | 6th International Conference on Road and Airfield Pavement Technorogy |
08年07月21日 | Project-Level Use of Asphalt Pavement Performance Curve/アスファルト舗装のパフォーマンス曲線のプロジェクトレベルでの活用 | 丸山 記美雄(寒地道路保全チーム)/田高 淳(寒地道路保全チーム)/吉井 昭博(寒地道路保全チーム) | 6th International Conference on Road and Airfield Pavement Technology |
08年07月20日 | 原位置透水試験および圧密試験による泥炭地盤の透水特性の評価 | 林 宏親(寒地地盤チーム)/三田地 利之(日本大学生産工学部)/西本 聡(寒地地盤チーム) | 土木学会論文集C、 Vol. 64 (2008) 、 No. 3 |
08年07月10日 | 真夜中の天使 | 西本 聡(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第662号 |
08年07月10日 | 所長と若手職員との座談会を開催しました | 岡崎 紗也香(企画室) | 寒地土木研究所月報 第662号 |