発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
01年02月20日 | 様似漁港海水交換型護岸の水理特性と効果について | 丸山 修治(水産土木研究室)/千葉 仁(室蘭開発建設部浦河港湾建設事務所)/福田 光男(水産土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 底生生物からみた沿岸構造物建設の影響に関する一考察 | 丸山 修治(水産土木研究室)/福田 光男(水産土木研究室)/永田晋一郎(水産土木研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | RC高架橋耐震補強工事における合理的耐震設計について | 横田 法久(札幌開発建設部)/小林 将(札幌開発建設部)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 一般国道36号 豊平橋床版打ち換えに関する機能設計評価と施工について | 鹿島 康一(札幌開発建設部)/小林 将(札幌開発建設部)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 河川壁式橋脚の耐震補強実験からの設計評価 | 三田村 浩(構造研究室)/畑山 朗(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 河川壁式橋脚の耐震補強実験からの設計評価 | 畑山 朗(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 鋼製リンク支承を用いた中天狗橋の免震設計 | 三田村 浩(構造研究室)/中村 順一(網走開発建設部遠軽道路建設事業所)/桜井 裕万(網走開発建設部遠軽道路建設事業所) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 省力化を目指した鋼桁上部工形式の構造解析検討 | 三田村 浩(構造研究室)/佐藤 京(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 膨張コンクリートを用いた鋼橋RC床版の解析検討と施工 | 村岡 豊仁(旭川開発建設部上川道路建設事業所)/松久 浩(旭川開発建設部上川道路建設事業所)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 分割施工に伴うサンドウィッチ床版の設計施工 | 上野 祐嗣(小樽開発建設部)/川村 達也(小樽開発建設部)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 冬季氷結路面対策用ゴム弾性舗装材の研究評価 | 今野 久志(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室)/中井 健司(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 一般国道230号 無意根大橋付近の地すべりの応急対策と施工評価技術 | 小田島正之(札幌開発建設部札幌道路事務所)/今野 久志(構造研究室)/山田 弘幸(札幌開発建設部札幌道路事務所) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 橋梁の維持管理に関する最適手法の-提案~橋梁点検から補修まで~ | 佐々木克典(室蘭開発建設部)/三原 一記(室蘭開発建設部)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 光ファイバセンサを用いた構造物等の変状測定技術の開発 | 中井 健司(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/日下部祐基(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 既設長大橋の常時微動測定における全体構造診断評価 | 今野 久志(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室)/三田村 浩(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 鋼・コンクリート合成落石覆道の重錘落下衝撃実験 | 今野 久志(構造研究室)/佐藤 京(構造研究室)/池田 憲二(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 橋梁の長寿命化を目指した橋梁洗浄技術の開発 | 三田村 浩(構造研究室)/藤野戸宏樹(構造研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 泥炭性軟弱地盤対策工法の試験施工による検証について(第2報) | 石塚 達也(札幌開発建設部)/高嶋 巧(札幌開発建設部)/林 宏親(土質基礎研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 釧路新道における軟弱地盤処理工法の検討について | 蛯澤 敦(釧路開発建設部)/秋元 清寿(釧路開発建設部)/林 宏親(土質基礎研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |
01年02月20日 | 北海道における冬期道路管理と交通事故の近況について | 平澤 匡介(交通研究室)/及川 秀一(交通研究室)/浅野 基樹(交通研究室) | 北海道開発局技術研究発表会 |