発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
10年02月25日 | 空知川頭首工の改築における技術的検討について-頭首工改築に伴う計画位置の検討- | 田原和紀/河田雅博/木藤真志 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 銅製起伏堰(ゴム袋体支持式)の選定と機能について | 山田章/矢部知幸/上迫正 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 気泡混合軽量盛土工法の積雪寒冷地への適応性について~事後調査報告-一般道道富良野上川線 東川町 野花南道路新設工事- | 舘山孝利/和田芳明/佐藤厚子 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 直接基礎構造物の支持力照査・確認試験方法について | 福島宏文/西本聡/三浦清一 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 白鳥大橋照明柱の長寿命化に資する耐風対策-実物大振動実験および風洞実験による性能評価- | 松島哲郎/北田公三/沼田秀昭 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 地すべり対策を踏まえた路線選定及び橋梁形式の検討 | 谷野淳/横山朋紀/荒木誠司 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 道路整備によるCO2排出削減効果の検討及び評価-道路線形改良によるCO2排出削減の分析と評価- | 豊島真生/沢田孝之/中公己 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | モビリティ・マネジメントによる道路交通円滑化について-札幌市大谷地流通センターでの取り組み- | 水野亮介/田宮敬士/大西功基 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 日高自動車道における郷土種による自然再生-樹林地再生に向けての多様な取り組み- | 吉田敬/生出信二/永井智之 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 道路の切土のり面への樹木導入事例調査報告 | 吾田洋一/横山博之/上田真代 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 道路の切土のり面への中低木導入の重要性と適用樹種選定 | 横山博之/吾田洋一/松田泰明 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 一般国道40号名寄バイパスの道路緑化取り組みについて | 宮崎和英/大部裕次/斎藤新一郎 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 千歳道路事務所における環境配慮への取り組み-道路工事におけるオオタカへの配慮について- | 本田卓己/島田武/児玉浩文 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 植物重要種及びニホンザリガニの移植に関するモニタリング結果報告 | 澤田輝雅/池田武司/橋本忠幸 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 公共施設等への太陽光発電導入によるCO2削減の取り組みについて-一般国道36号 花ロードえにわの事例紹介- | 平井和範/泉亙/飯田芳彦 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 海岸流木の性状と利用の可能性について | 斎藤直人/佐藤創 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | オジロワシの繁殖に配慮した工事実施の取り組みについて-標津川における事例- | 川畑省司/池田共実/村田陽子 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 中小河川における「川」本来の河川環境の再生と回復を目指した取り組み | 本田浩貴/倉本洋平/佐々木政幸 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 忠別川における河畔林環境調査について-河畔林に付随する自然環境- | 倉本祐子/藤田成人/中田悌二 | 平成21年度技術研究発表会 |
10年02月25日 | 天塩川における河畔林更新の取り組み | 中村あづさ/森田共胤/森文昭 | 平成21年度技術研究発表会 |