発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
10年07月07日 | 2 辺支持大型 RC スラブの重錘落下衝撃実験 | 今野 久志(寒地構造チーム)/岸 徳光(室蘭工業大学)/山口 悟(寒地構造チーム)/西 弘明(寒地構造チーム) | コンクリート工学年次論文集 Vol.32 (CD-R) |
07年02月21日 | 2+1車線型道路構造の交通流シミュレーションの構築 | 宗広一徳/秋元清寿/浅野基樹 | 平成18年度技術研究発表会 |
06年02月23日 | 2+1車線道路構造の導入効果~諸外国の事例を参考として~ | 浅野 基樹(寒地土木研究所)/宗広 一徳(浅野 基樹)/秋元 清寿(浅野 基樹) | 平成17年度技術研究発表会 |
02年06月13日 | 2000年有珠山噴火時における災害情報と住民意識に関するアンケート調査 | 横山 洋(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/井出 康郎(留萌開発建設部) | 河川技術論文集№8 |
02年09月25日 | 2000年有珠山噴火時の住民行動と災害情報に関するアンケート調査 | 横山 洋(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室)/井出 康郎(留萌開発建設部) | 土木学会年 第57回年次学術講演会(講演概要集) |
01年05月01日 | 2000年有珠山火山噴火災害-住民と行政の対応- | 田中 淳(東洋大学社会学部教授) | 北海道開発土木研究所月報 第576号 |
02年04月20日 | 2002年PIARC 国際冬期道路会議札幌大会開催される | 木津田 博文(前企画室) | 北海道開発土木研究所月報 第587号 |
98年01月20日 | 2002年の第11回PIARC国際冬期道路会議開催に向けて | 開発土木研究所月報第536号 | |
10年09月26日 | 2003年4月融雪期の朱鞠内湖における流入流量の急激な増水について | 吉川 泰弘(寒地河川チーム)/秋山 泰祐(北海道開発局)/山田 知充(雪氷ネットワーク)/巌倉 啓子(北海道開発局) | 雪氷研究大会(2010・仙台) |
04年06月10日 | 2003年8月の日高水害に関する新聞報道による発信情報の分析 | 安田 浩保(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 河川技術論文集 第10巻 |
04年08月03日 | 2003年8月出水における額平川流域の崩壊地とその要因分析について | 村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室)/高田 賢一(環境研究室) | 第二回土砂災害に関するシンポジウム論文集 |
04年10月06日 | 2003年8月台風10号により発生した額平川流域の崩壊地及びその要因 | 村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 第17回(平成16年度)砂防研究報告会プログラム及び参加者名簿 |
04年01月28日 | 2003年8月台風10号災害中間報告 | 村上 泰啓(環境研究室)/中津川 誠(環境研究室) | 北海道2003年日高洪水災害フォーラム資料集 |
05年02月01日 | 2003年8月沙流川洪水時の二風谷ダム下流域の土砂移動 | 吉川 泰弘(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(寒地河川チーム)/安田 浩保(寒地河川チーム) | 平成16年度技術研究発表会 |
05年03月07日 | 2003年8月沙流川洪水時の二風谷ダム湖内の土砂移動 | 島田 友典(河川研究室)/吉川 泰弘(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 土木学会水工学論文集 |
05年02月01日 | 2003年8月沙流川洪水時の二風谷ダム湖内の土砂移動特性 | 島田 友典(寒地河川チーム)/渡邊 康玄(寒地河川チーム)/吉川 泰弘(寒地河川チーム) | 平成16年度技術研究発表会 |
05年07月01日 | 2003年8月沙流川洪水時の河畔林倒伏状況と流れ | 北海道開発土木研究所月報第626号 | |
05年02月07日 | 2003年8月洪水において二風谷ダム湖に堆積した微細粒子の沈降・浮上速度 | 島田 友典(河川研究室)/渡邊 康玄(河川研究室) | 土木学会北海道支部技術研究発表会 |
05年06月14日 | 2003年8月豪雨により発生した斜面崩壊の調査と生産土砂・流木量について | 村上 泰啓(環境研究室) | 衛星リモートセンシングセミナー |
09年02月25日 | 2003年8月豪雨により発生した斜面崩壊地からの土砂再移動調査 | 村上 泰啓(水環境保全チーム)/赤岩 孝志(水環境保全チーム)/菊地 渉(道央支所) | 第52回(平成20年度)北海道開発局技術研究発表会 |