発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
10年06月10日 | 寒冷気候を利用した高含水比土の改良法 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(北見工業大学工学部社会環境工学科教授)/西本 聡(寒地地盤チーム)/中村 大(北見工業大学工学部社会環境工学科助教) | 寒地土木研究所月報 第685号 |
11年10月10日 | 国際地盤工学会第14回アジア地域会議に参加して | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/冨澤 幸一(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第701号 |
09年07月10日 | 安定処理土における養生温度の発現強度への影響に関する研究 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(北見工業大学工学部社会環境工学科教授) | 寒地土木研究所月報 第674号 |
11年11月10日 | 寒冷地に適したのり面緑化工法の分類と特徴 -工事で発生する材料を利用した緑化工法- | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第702号 |
11年03月10日 | ジオテキスタイルによる補強土壁の凍上対策に関する検討― 冬期の変状を抑制するために ― | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(北見工業大学社会環境工学科教授)/竜田 尚希(前田工繊株式会社開発技術部課長代理)/王 宗建(前田工繊株式会社開発技術部) | 寒地土木研究所月報 第694号 |
11年05月10日 | 植物の断熱効果を利用した寒冷地ののり面保護について ―凍上によるのり面の変状抑制の可能性― | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム)/鈴木 輝之(工学博士(前 北見工業大学社会環境工学科教授))/中村 大(北見工業大学社会環境工学科助教) | 寒地土木研究所月報 第696号 |
10年03月10日 | 冬期土工の留意点-春先に手直しをしないために- | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/西本 聡(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第682号 |
20年05月10日 | 新しい地盤改良技術に関する講演会を開催しました | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第805号 |
20年02月18日 | シートを用いたオオイタドリの生育抑制に関する試験施工 (P323~328) | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム) | 第63回 (2019年度) 北海道開発技術研究発表会 |
19年01月26日 | 凍上によるのり面の変状箇所の特性 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/畠山 乃(寒地地盤チーム) | 土木学会北海道支部「平成30年度 年次技術研究発表会」 |
18年02月20日 | アスファルト廃材の有効利用を目的とした試験施工 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/山辺 俊明(札幌市下水道資源公社 道路事業課)/杉浦 肇(札幌市下水道資源公社 道路事業課) | 第61回(平成29年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年02月13日 | 発生材料による試験施工-アスファルト廃材および高含水不良土- | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 憲裕((未記入))/横浜 勝司((未記入)) | 第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会 |
19年02月18日 | アスファルト廃材の有効利用に関する試み-のり面保護材や緑化植物の生育抑制材として- | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/畠山 乃((未記入))/横浜 勝司((未記入)) | 第62回(平成30年度)北海道開発技術研究発表会 |
17年07月12日 | 北海道で採取したまさ土の地盤工学的性質 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム)/林 憲裕(寒地地盤チーム)/林 宏親(寒地地盤チーム)/山木 正彦(寒地地盤チーム) | 第52回地盤工学研究発表会 |
17年04月20日 | 第7回次世代地盤改良技術に関するワークショップを開催しました | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第767号 |
18年04月25日 | 衝撃加速度試験のばらつきについて | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第779号 |
19年03月11日 | 新しい地盤改良技術に関する講演会を開催しました | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第790号 |
19年06月10日 | オオイタドリ生育を抑制するための維持管理方法について | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第793号 |
24年09月10日 | アスファルト廃材の植生抑制への有効利用 | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第861号 |
23年10月10日 | 固化破砕土について | 佐藤 厚子(寒地地盤チーム) | 寒地土木研究所月報 第849号 |