発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
99年01月01日 | 遠心模型実験による基礎杭のNF機構解析に関する研究 | 西川 純一(土質基礎研究室)/冨澤 幸一(土質基礎研究室) | |
97年07月15日 | 固化破砕土の強度特性について | 西川 純一(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)/北野 初雄(土質基礎研究室) | 地盤工学研究発表会 |
93年09月08日 | EPSを用いた高盛土におけるカルバートの土圧軽減 | 西川 純一(土質基礎研究室)/三原 慎弘(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 土木学会年次学術講演会 |
94年02月08日 | カルバートに作用する鉛直土圧の軽減 | 西川 純一(土質基礎研究室)/三原 慎弘(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部技術報告会 |
94年02月08日 | カルバートに作用する鉛直土圧の軽減 | 西川 純一(土質基礎研究室)/三原 慎弘(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部技術報告会 |
94年02月08日 | 火山灰を用いた気泡混合固化土の強度・変形特性 | 西川 純一(土質基礎研究室)/三原 慎弘(土質基礎研究室)/松田 泰明(土質基礎研究室) | 土質工学会北海道支部技術報告会 |
98年02月06日 | 石炭灰による不良土改良効果 | 西川 純一(土質基礎研究室)/藤田 秀悦(北海道電力㈱)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)/田中 則和(北海道電力㈱)/山澤 文雄(土質基礎研究室) | 地盤工学会北海道支部技術報告会 |
98年02月06日 | 石炭灰による不良土改良効果 | 西川 純一(土質基礎研究室)/田中 則和(北海道電力㈱)/佐藤 厚子(土質基礎研究室)/山澤 文雄(土質基礎研究室)/藤田 秀悦(北海道電力㈱) | 地盤工学会北海道支部技術報告会 |
93年06月29日 | 火山灰を用いた気泡混合固化土の室内および原位置試験 | 西川 純一(土質基礎研究室)/桑原 正彦(不動建設)/松田 泰明(土質基礎研究室)/三原 慎弘(土質基礎研究室)/村田 基治(不動建設) | 土質工学研究発表会 |
93年11月16日 | 土質分野における新技術・新材料の適用 | 西川 純一(土質基礎研究室) | 開発土木研究所講演会 |
93年11月16日 | 土質分野における新技術・新材料の適用 | 西川 純一(土質基礎研究室) | 開発土木研究所講演会 |
93年01月01日 | 気泡混合固化土の開発 | 西川 純一(土質基礎研究室) | |
93年01月01日 | 気泡混合固化土の開発 | 西川 純一(土質基礎研究室) | |
96年01月01日 | 浚渫土砂の有効利用に関する検討 | 西川 純一(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室) | |
95年02月14日 | 弾性波トモグラフィによる堤体構造の把握 | 西川 純一(土質基礎研究室)/長田 正樹(応用地質(株))/野並 光昭(土質基礎研究室)/原田 卓弘(応用地質(株)) | 土質工学会北海道支部 |
95年02月27日 | 遠心力載荷装置による泥炭の圧密沈下実験/Consolidation settlement tests of peat using a centrifuge | 西川 純一(土質基礎研究室)/野並 光昭(土質基礎研究室)/小田島 大(土質基礎研究室)/日下部 祐基(土質基礎研究室) | INTERNATIONAL WORKSHOP ON ENGINEERING CHARACTERISTICS AND BEHAVIOR OF PEAT(泥炭の工学的性質・挙動に関する国際ワークショップ) |
95年02月14日 | 気泡混合固化土に対する長期材令と暴露の影響について | 西川 純一(土質基礎研究室)/桑原 正彦(不動建設(株))/松田 泰明(土質基礎研究室)/村田 基治(不動建設(株)) | 土質工学会北海道支部報告会 |
00年02月03日 | 多成分コーン貫入試験機による堤防調査(その3) | 藤森 雄三(土質基礎研究室)/山澤 文雄(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室)/佐藤 厚子(土質基礎研究室) | 第40回 地盤工学会北海道支部技術報告会 |
99年10月20日 | 表土処理土の盛土材料としての利用と検討 | 藤本 雄三(土質基礎研究室)/渡辺 英(土質基礎研究室)/西川 純一(土質基礎研究室) | 第23回日本道路会議 |
91年10月21日 | 地すべり地帯の山岳道路に用いたEPS盛土の挙動 | 能登 繁幸(土質基礎研究室)/樫木 俊一(札幌開発建設部)/日下部 祐基(土質基礎研究室) | 日本道路会議 |