発表年月日 | 論文等名 | 著者 | 発表先 |
---|---|---|---|
24年04月19日 | 北海道における国道橋の伸縮装置周辺部の損傷状況 | 蛯子 恭好(寒地構造チーム)/仁平 陽一郎(寒地構造チーム(現 国土交通省 北海道開発局 開発監理部 開発連携推進課付))/角間 恒(寒地構造チーム)/畠山 乃(寒地構造チーム) | 寒地土木研究所月報 第856号 |
24年04月19日 | 「土研新技術ショーケース2023 in 札幌」を開催 | 髙田 哲哉(寒地技術推進室) | 寒地土木研究所月報 第856号 |
24年04月19日 | 肥培灌漑施設における調整槽液温を指標とする曝気時間の設定 | 中山 博敬(資源保全チーム)/酒井 美樹(資源保全チーム)/中谷 壮範(資源保全チーム(現 国土交通省 北海道開発局 札幌開発建設部 夕張川ダム総合管理事務所 川端ダム管理支所 事業専門官)) | 寒地土木研究所月報 第856号 |
24年03月15日 | [一般講演]「予防保全を実現するためのメンテナンスサイクルに向けた技術開発」 | 石田 雅博(国立研究開発法人土木研究所 構造物メンテナンス研究センター(CAESAR) 橋梁構造研究グループ長) | 寒地土木研究所月報 第855号 |
24年03月15日 | [基調講演]「誰一人取り残さないwell-beingな社会を目指して」~建設分野における地域の課題と解決への糸口~ | 久田 真(東北大学大学院工学研究科 教授) | 寒地土木研究所月報 第855号 |
24年03月15日 | [はじめに] | 第2グループ(企画室) | 寒地土木研究所月報 第855号 |
24年03月15日 | [一般講演]「道路除雪(運搬排雪)のDX化について」 | 片野 浩司(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第855号 |
24年03月15日 | [所長挨拶] | 竹内 正信(所長) | 寒地土木研究所月報 第855号 |
24年03月10日 | コンクリート工の施工環境によるスケーリング影響要因の調査 | 佐藤 義臣(耐寒材料チーム)/吉田 行(耐寒材料チーム)/島多 昭典(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR) | 西 弘明(研究調整監) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 河川巡視の障害低減に資するオオイタドリの刈り取り時期の考察 | 鈴木 朋子(水環境保全チーム)/布川 雅典(水環境保全チーム)/横山 洋(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 凍害を受けた床版が中央載荷された時と偏心載荷された時の耐力の違い | 林田 宏(耐寒材料チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | トレンチャー掘削を適用した道央自動車道管路敷設替工事 | 永長 哲也(寒地機械技術チーム)/大部 裕次(地域景観チーム)/飯塚 大起(東日本高速道路株式会社 北海道支社 北広島管理事務所) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | ワイヤロープ式防護柵の端部衝突事故対策としてのガードレール型緩衝装置の開発 | 平澤 匡介(寒地交通チーム)/伊東 靖彦(寒地交通チーム)/山田 慶太(鋼製防護柵協会) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 除雪車オペレータ用道路付属物位置情報提供アプリの開発 | 山田 充(寒地機械技術チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 北海道南西部漁港における海底基質試験体を用いた餌場機能強化の検討 | 梶原 瑠美子(水産土木チーム)/白井 さわこ(水産土木チーム)/安 孝珍(水産土木チーム)/布川 雅典(水環境保全チーム)/大橋 正臣(東海大学 生物学部 海洋生物科学科 教授)/森 健二(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 深層学習モデルを活用した融雪期のダム流入量予測 | 山田 嵩(水環境保全チーム)/横山 洋(水環境保全チーム)/柿沼 孝治(水環境保全チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 雪面近傍の飛雪空間密度とその最大値について-ネット式吹雪計の測定結果から- | 武知 洋太(雪氷チーム)/原田 裕介(雪氷チーム)/大宮 哲(雪氷チーム)/國分 徹哉(雪氷チーム)/西村 敦史(雪氷チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 高解像度計量魚群探知機搭載ブイを用いた人工魚礁の魚類蝟集効果の検討 | 石澤 健志(水産土木チーム)/安 孝珍(水産土木チーム)/須藤 賢哉(水産土木チーム)/森 健二(水産土木チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |
24年03月10日 | 交通流の特性について | 四辻 裕文(寒地交通チーム) | 寒地土木研究所月報 第854号 |